伝統工芸士 斉藤敬二

  • 工場

伝統工芸士 斉藤敬二

本日は伝統工芸士の斉藤敬二をご紹介します。
ようやくですね・・・。

昭和29年(1954)生まれ(佐渡市出身)
平成3年(1991)浅野タンス 入社
経験年数 27年

入社と経験年数が合いませんが、
弊社に入社する前に何軒かの桐タンスメーカーに従事していたので
そのようになっております。

伝統的桐タンスを得意としておりますが、何でもこなせる職人です。

また、空手の有段者ですのでなかなか強いですよ。

さて、伝統工芸士3人をご紹介終わりましたので、
次から新たなネタを探さないといけません。
本当はもうちょっと引っ張りたかったのですが・・・

まだ弊社には様々な職人がおりますので、
そこら辺を載せていけば、まだネタ切れにはならないと思いますので、
宜しくお願い申し上げます。

伝統工芸士 山本隆

  • 工場

山本隆

本日は、伝統工芸士の山本隆をご紹介します。

昭和39年(1964)生まれ
昭和56年(1981)浅野タンス 入社
経験年数は27年です。

弊社の職人の中では最も仕事が早く、なおかつ精密に製作できますので
非常に重宝しております。
また、更生・再生たんすやチェスト・桐タンスまで何でもこなせる
オールラウンドプレイヤーです。

画像はもちろん本日の撮って出しです。

残る伝統工芸士「斉藤敬二」は月曜日にご紹介致しとう存じます。

ご期待下され。。。
 

誰もいない・・・・

  • 工場

工場1

工場2

本日は、あと二人の伝統工芸士を撮影したかったのですが、忙しくて気づいたら工場が終わってました。。。
しょうがないので従業員が帰ったあとの誰もいない工場を撮影しました。
でもこういうのも幻想的で結構いいかもしれないと思いつつ・・

基本的に、ブログにはその日に撮った画像を載せたいと思ってますので
ご了承下さいませ。

そういえば大事な告知を忘れておりました。
昨日から埼玉県川口市にあります「そごう川口店」にて新潟物産展を
開催中で弊社も出展いたしております。社長が行っております。
お時間ありましたらお立ち寄り下さい。
浅野タンスのみ別会場の8Fなのでお間違え無きよう・・・。

私も土曜日から行きますのでブログは明日書いたら、来週の火曜日か水曜日までお休みいたしますのでご了承下さい。

では・・・

伝統工芸士 坂井昭兵

  • 工場

坂井昭兵
本日は弊社の職人である伝統工芸士の坂井昭兵をご紹介いたします。
ホームページ上でもご紹介しておりますが改めて・・・

昭和30年(1955)生まれ
昭和46年(1971)入社 経験年数37年
現在弊社で最古参の従業員です。
伝統工芸士の他に1級家具技能士の資格も併せて取得しております。
伝統的な桐たんすはもちろん、弊社独自のからくり金庫たんすの製作を
得意としております。

画像は本日撮影したものです。後ろ姿が渋い・・・かな。

追ってまた後日、あと2名の伝統工芸士もご紹介します。
乞うご期待!!

本日の作業風景

  • 工場

作業風景
今日は工場内の作業風景の画像をアップしてみました。
写っている3人が浅野タンスが誇る伝統工芸士です。
奥から「山本隆」「坂井昭兵」「斉藤敬二」・・・なのですが、
わかりにくいので後日改めて一人ずつご紹介したいと思っております。

蟻組 天板部分
今日はちょうど天板のほぞ組の部材がありましたので、その画像もアップしてみました。この板はタンスの天板でありまして、ほぞ組の部分に側板を接合いたします。このほぞ組は職人の手作業でなければできません。
機械ほぞの場合は、ハの字にならず真っ直ぐになります。
下の画像は完成品としてのほぞ組部分です。
蟻組 天板部分
桐たんすは、さまざまな工程がありなかなかご紹介しきれませんが、
少しずつやっていきたいと思いますので、どうか辛抱強くご覧頂けたらと
思っております。

ではまた・・・

浅野のからくり金庫箪笥