三条市に納品。

9日まで埼玉県所沢市での展示会でした。

 

期間中、ご来場いただきましたお客様には感謝申し上げます。

 

 

 

さて本日は三条市に納品に行ってまいりました。

 

お届けしたのは一本立ち総盆衣裳たんすと帯たんすです。

 

画像 009

 

 

画像 011

 

一本立ち総盆衣裳たんすです。

 

サイズは幅109cm 奥行46cm 高さ175cmです。

 

内部には衣裳盆14枚、小引き出し3杯ございます。

 

 

 

 

 

 

画像 004

 

 

画像 007

 

帯たんすです。

 

サイズは幅82cm 奥行46cm 高さ135cmです。

 

内部には帯板10枚、小引き出し2杯ございます。

 

 

 

画像 005

 

金具は桔梗です。

 

 

 

画像 013

 

 

総盆衣裳たんすのほうは吊り上げて2階へ設置いたしました。

 

1時間ほど前まで雨模様でしたが納品時に晴れ上がったのは幸いでした。

 

 

所沢市にて展示会(2)

  • 風景

14469754137480

 

所沢市での展示会は明日までとなっております。

 

期間中はずっと良いお天気でしたが本日は雨の1日でした。

 

画像は西武所沢駅です。

 

 

 

所沢市にて展示会。

本日より埼玉県所沢市の西武所沢店にて展示会を開催しております。

 

こちらは良いお天気でした。

 

9日まで開催しておりますので是非ともご来場下さいませ。

 

 

水屋箪笥の納品。

本日は地元、加茂市に納品に行ってまいりました。

 

お届けしたのはオイル仕上の水屋箪笥です。

 

 

画像 002

 

画像 004

 

サイズは幅120cm 奥行45cm 高さ100cmです。

 

総桐では珍しい水屋箪笥です。

 

今回は和室に設置致しましたがフローリングのお部屋にも合いそうです。

 

 

 

ふるさと名物商品。

先日、当社の一部商品が新潟県のふるさと名物商品に認定されました。

 

原則として税込324000円以下の商品に適用され、通常価格より3割引にて購入できます。

 

その割引分は助成金にて賄われる仕組みになっております。

 

ネット販売の他に、FAX(0256-52-0408)でのご注文、新潟県外で開催される当社展示会での

 

直接販売も可能となっております。

 

期間は来年2月下旬ですが、予算が早めに消化すれば販売終了となりますので、お早めにご

 

注文して頂ければと存じます。

 

宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

浅野のからくり金庫箪笥

桐丸太の検分。

昨日は桐丸太の検分に行ってまいりました。

 

画像 008

 

画像 005

 

長岡市産の桐原木です。

 

今回も良質なものでした。

 

 

 

 

一昨日には新潟市秋葉区に納品に行ってまいりました。

 

画像 002

 

画像 003

 

オイル仕上の整理たんすです。

 

上部は引戸になっており左右それぞれに可動棚が1枚ずつあります。

 

移動しやすいようにキャスター付ですが、お客様のご要望でキャスターが固定式のものを取り

 

付けました。

 

サイズは幅79cm 奥行45.5cm 高さ130cmになります。

 

 

 

 

 

長岡市に納品。

本日は長岡市に納品に行ってまいりました。

 

画像 008

 

1件目にお届けした焼桐仕上の3-2チェストです。

 

サイズは幅80cm 奥行45.5cm 高さ80cmです。

 

民芸調の金具を使用し、桐の杢を生かしております。

 

 

 

 

 

 

2件目にお届けしたオイル仕上3段チェストです。

 

画像 010

 

サイズは幅80cm 奥行45cm 高さ67cmです。

 

 

 

画像 014

 

 

サイズは幅40cm 奥行74cm 高さ67cmです。

 

 

押入れの上段と下段に設置致しました。

 

いずれもキャスター付きなので移動がラクにできます。

 

金具が付かないシンプルなデザインに致しました。

 

 

 

 

こちらは18日にお届けした焼桐仕上の5段整理たんすです。

 

画像 002

 

画像 004

 

 

サイズは幅106cm 奥行46cm 高さ100cmです。

 

金具は銀いぶし総唐草です。

 

 

 

秋田市に納品。

本日は秋田市に納品に行ってまいりました。

 

1件目にお届けしたのは焼桐仕上の衣裳たんすです。

 

画像 003

 

画像 005

 

画像 004

 

 

サイズは幅110cm 奥行46cm 高さ175cmです。

 

扉内部には衣裳盆6枚あります。

 

桐の杢を生かしております。

 

金具は牡丹です。

 

 

 

 

 

 

 

画像 009

 

画像 011

 

2件目にお届けしたのは焼桐仕上の4段整理たんすです。

 

幅106cm 奥行46cm 高さ83cmです。

 

金具は銀いぶし総唐草です。

 

 

 

 

長岡市に納品。

昨日にて燕三条での展示会は終了致しました。

 

ご来場いただきましたお客様には感謝申し上げます。

 

 

 

さて本日は長岡市に納品に行ってまいりました。

 

 

1件目は再生たんすのお届けでした。

 

再生前の画像。

 

画像 013

 

 

画像 027

 

再生後の画像です。

 

焼桐仕上に施し、金具はメッキをかけて仕上げました。

 

かなり傷んでいましたので、全体を桐板を貼って再生しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

画像 028

 

画像 030

 

 

2件目は4段整理たんすをお届けしました。

 

サイズは幅100cm 奥行45.5cm 高さ77cmです。

 

金具は白和紙四君子です。

 

 

 

 

燕三条にて展示会。

本日より三条市の燕三条地場産センターにて展示会を開催しております。

 

12日まで開催しておりますので是非ともご来場下さいませ。

 

 

14443752657160

 

14443753074012

 

14443753222743

 

14443752911781

 

 

画像は四方胴丸5段整理箪笥です。

 

幅110cm  奥行46cm  高さ105cmです。

 

金具は桐と鳳凰です。

 

こちらの蒔絵は信州飯山仏壇の蒔絵師・伝統工芸士の藤澤一雄氏に依頼しました。

 

HPはこちらhttp://maki-e.jp/

 

繊細な色彩は見事です。

 

浅野のからくり金庫箪笥