再生たんすと小箱。

 再生たんすと特注小箱をご紹介致します。

 

 まずは再生前の画像です。

 

画像 002

 

 

 

 

画像 018

 

 再生後の画像です。

 

元の金具は塗装をかけて生かしました。

 

裏板は張り替えております。

 

 

 

 

 

オイル仕上の特注の小箱です。

 

画像 025

 

 

画像 020

 

 

画像 022

 

 サイズは幅31cm 奥行28cm 高さ33cmです。

 

ステー付きの蓋の裏側には鏡を取り付けました。

 

引き出しの奥には化粧水のビンを入れる空間を設けました。

 

 

 

 

神奈川県と愛知県に納品。

燕三条で展示会は昨日にて終了致しました。

 

ご来場頂きましたお客様には感謝申し上げます。

 

 

さて本日は納品に行ってまいりました。

 

 

 

画像 008

 

 

神奈川県秦野市にお届けした総桐オイル仕上のテーブルとチェアです。

 

 

テーブルは幅120cm  奥行80cm 高さ75cm

 

チェアは幅43cm 奥行43cm 高さ77cm(座面高さ43cm)

 

 

桐は非常に軽く温もりがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 画像 009

 

 

愛知県名古屋市にお届けした6段整理たんすです。

 

サイズは幅106cm 奥行46cm 高さ120cmです。

 

金具は四君子です。

 

 

 

 

 

燕三条にて展示会。

  • 風景

14227530651030

 

 

明日まで三条市の燕三条地場産業振興センターにて展示会を開催しております。

 

 

是非ともご来場下さいませ。

 

 

 

東京都に納品。

昨日は東京都に納品に行ってまいりました。

 

画像 004

 

 

葛飾区にお届けした焼桐5-3整理たんすです。

 

サイズは幅106cm 奥行46cm 高さ121.2cmになります。

 

杢板を生かしており人気商品の一つです。

 

 

 

さて明日から燕三条地場産センターにて展示会を開催致します。

 

是非ともご来場下さいませ。

 

 

板干し完了。

画像 002

 

 

遅れていた桐丸太の製材が先日ようやく終えて、

 

板干し作業も完了しました。

 

本来ならば板干しは12月上旬頃の予定でしたが。

 

今年は雪がほとんど無かったことも幸いして、この時期に板干しをすることがで

 

きました。

 

 

浅野のからくり金庫箪笥

再生たんす。

本日は晴れ間も見えて比較的良いお天気でした。

 

桐箪笥の再生が完了しましたのでご紹介致します。

 

再生前の洋服たんすの画像です。

 

画像 003

 

 

 

 

画像 015

 

再生後の画像です。

 

 

 

 

 

 

再生前の衣裳たんすの画像です。

 

画像 006

 

 

 

 

 

 

画像 013

 

 

再生後の画像です。

 

いずれも金具を新しく取り替えております。

 

 

 

 

 

 

 

本日の工場。

  • 工場

画像 008

 

 

本日は時折冷たい雨が降る一日でした。

 

画像は工場内です。

 

ここ数日は出荷作業に追われそうです。

 

 

 

穏やかな冬。

  • 工場

先日、東京での展示会を終え新潟に戻ってまいりました。

 

加茂市物産展にご来場頂きましたお客様には感謝申し上げます。

 

 

 

画像 017

 

 

板干し場の画像ですが1月としては珍しく雪がほとんど積もっていません。

 

山間地域は大雪ですが新潟市をはじめとする下越地域の平野部は、

 

それほどでもないようです。

 

 

表参道にて加茂市物産展(2)

  • 風景

14210253293440

 

 

東京表参道ネスパスにて開催しております加茂市物産展は明日が最終日となりまし

 

た。

 

期間中はずっと好天に恵まれ、ネスパスにご来場されるお客様も多いように感じられ

 

ます。

 

明日までとなっておりますので是非ともご来場下さいませ。

 

 

 

表参道にて加茂市物産展。

14206129055400

 

 

本日より東京表参道にあります新潟館ネスパスにて加茂市物産展を開催しておりま

 

す。

 

 

当社の総桐箪笥の他に加茂市のコシヒカリ、農産品、お菓子、和装小物、屏風などを

 

展示販売致しております。

 

13日まで開催しておりますので是非ともご来場下さいませ。

 

 

 

 

浅野のからくり金庫箪笥