新潟市に納品。

9日の火曜日に新潟市に納品に行ってまいりました。

 

 

 

 

お届けしたのは四方胴丸6段整理たんすです。

幅110cm 奥行46cm 高さ121.2cmです。

縁厚40ミリあり、四方胴丸は一番手間がかかる工法です。

 

フローリングのお部屋でしたが違和感無く置くことができました。

 

 

 

 

さて本日より上越市にて加茂市特産品展を開催中です。

加茂市の特産品である弊社の総桐たんすをはじめ、屏風類、和装小物、

和菓子、お米などを展示販売致してます。

15日まで開催しておりますので是非ともご来場下さいませ。

 

 

 

 

三条市に納品。

昨日は三条市に納品に行ってまいりました。

 

 

 

 

お届けしたのは4段整理たんすです。

幅90cm 奥行き45.5cm 高さ80cmとなります。

金具は市松模様の金具を使用しております。

 

向かって左隣にある桐たんすも9年前に弊社が納めたものです。

丁寧にお使い頂いておられるようで汚れやキズがほとんどありませんでした。

 

 

昨日は風が強かったですが本日は穏やかな天候でした。

 

 

 

 

 

特注の洋服たんす納品。

6日の土曜日は燕市に納品に行ってまいりました。

お届けしたのは焼桐仕上の洋服たんすです。

 

 

 

 

 

 

2棹の組たんすとなりまして、あいだのところでジョイントしております。

サイズは幅165cm(左側60cm 右側105cm) 奥行60cm 高さ200cmです。

引き出し4段で高さを200cmとしました。

洋服を吊り下げる部分は、上着が掛けられる高さとなっております。

 

 

桐は防虫防湿効果がありますので、お着物以外にスーツ、コート類などの収納にもすぐれております。

 

 

 

新潟市に座卓を納品。

本日は新潟市に納品に行ってまいりました。

 

 

焼桐仕上げの1枚板の座卓です。

置き足になっているので、天板部分と足部分と分かれております。

 

 

 

 

 

 

 

オイル仕上げのテーブルです。

足は折りたたみが可能なので収納する際は楽にできます。

幅106cm 奥行76cm 高さ36cmとなります。

 

 

桐は軽いのでお掃除の時は移動が手軽にできます。

 

 

 

 

帰りに新潟市の小針浜近辺を撮影してきました。

日本海は穏やかでした。

 

4月に入りました。

4月に入り暖かな日が続いてます。

新潟県内は今週末か来週はじめには桜が開花すると予報が出ております。

来週は上越市にて加茂市特産品展なので高田公園の桜を観覧できればいいなと思っております。

 

 

 

 

画像は5月3日~6日に燕三条で開催する当社展示会での特別目玉品です。

試作品を作ったので画像アップしてみました。

引き出しはA4用紙が入るサイズで、天板部分はトレー状になっており、そこにもモノを置くことができます。

 

数量限定品かつ先着順ですのでお電話等のご予約は受け付けておりません。

ご了承下さいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

浅野のからくり金庫箪笥

埼玉・東京に納品。

昨日は埼玉県と東京都に納品に行ってまいりました。

 

 

 

埼玉県川口市に納品した帯たんすです。

柿渋仕上げにしました。

幅82cm 奥行46cm 高さ135cmです。

内部には帯板10枚、小引き出し2杯があります。

 

 

 

 

 

江戸川区にお届けした焼桐6段整理たんすです。

幅100cm 奥行45.5cm 高さ119cmです。

使いやすい大きさで、引き出しも深めなのでかなりの収納力があります。

 

 

 

 

静岡県に納品。

昨日は静岡県伊豆の国市に納品に行ってまいりました。

 

お届けしたのは衣裳たんすと整理たんすの2点セットです。

 

 

 

 

 

最近はセットで購入される方は少なくなりましたが、今なお根強い人気があります。

 

今回のお客様はお急ぎのようでしたが何とか納期に間に合って良かったです。

 

 

明日は関東地域に納品予定です。

 

 

 

長岡市に納品。

本日は長岡市に納品に行ってまいりました。

お届けしたのは四方胴丸衣裳たんすです。

 

 

 

扉内部は衣裳盆3枚。

あとは大引き出し6杯、小引き出し3杯となります。

サイズは幅115cm 奥行46cm 高さ175cmです。

 

側板の厚みは40ミリ、四方胴丸ということもあって非常に見栄えが良いたんすです。

 

 

 

 

東京都に3件納品。

本日は東京都に納品に行ってまいりました。

 

1件目は新宿区に仏壇たんすをお届けしました。

 

 

 

 

オイル仕上げの仏壇たんすです。

幅54cm 奥行38cm 高さ130cmです。

シンプルなデザインでフローリングのお部屋に合わせることができます。

 

 

 

 

 

 

2件目は文京区にチェストをお届けしました。

 

 

幅95cm 奥行46cm 高さ100cmです。

との粉仕上の金具が付かないシンプルなデザインです。

ご要望で引き出しは20cmの深さとなっております。

 

 

 

 

 

 

 

3件目は府中市に焼桐4段整理たんすをお届けしました。

 

 

幅100cm 奥行46cm 高さ70cmです。

押入の下段に収納できる高さで製作しました。

幅100cm(内寸幅92cm)はちょうどお着物が入るサイズになります。

 

 

 

 

 

途中、新宿区の外堀通り沿いで撮影した桜並木の様子です。

桜は満開で多くの人で賑わってました。

 

 

 

 

宮崎市では桜が満開。

  • 風景

昨日にて宮崎市で開催しておりました新潟物産展も無事終了いたしました。

 

会場内は多くのお客様で熱気に包まれ非常に活気ある売り場が展開されてました。

ご来場頂きましたお客様には御礼申し上げます。

 

今朝、宮崎を出発したのですが飛行機の欠航などのトラブルもあり、さきほど新潟に戻ってまいりました。

まだまだこちらは肌寒いです。

 

 

一方で、宮崎市内ではすでに桜が満開でございました。

 

 

 

 

また来年も宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

浅野のからくり金庫箪笥