昨日は東京都江戸川区に納品に行ってまいりました。
お届けしたのは整理たんすです。
収納するスペースをあらかじめ採寸してから製作させて頂きました。
幅94cm、高さ165cmと従来のたんすより小さめのサイズになりました。
昨日はこちらの一件だけでしたので14時過ぎには新潟に戻ることができ、
仕事を少し進めることができました。
浅野タンスは桐箪笥の生産量日本一を誇る新潟県加茂市のメーカーです。桐一筋、古来から受け継がれた匠の技を背景に、お客様に喜ばれる桐製品をお届けします。全国の展示会でお待ちしております。
昨日は東京に納品でした。
雪の影響を考慮して朝5時前に出発しましたが、
湯沢付近で除雪作業などがあったため練馬ICには8時過ぎに到着。
日曜日ということもあり環八、環七は非常にスムーズに行くことができました。
1件目は品川区にお届け。
焼桐仕上げのからくり金庫たんすです。
焼桐に柿渋を塗ってますので赤茶色に仕上がってます。
幅75cm、高さは85cmとお手ごろサイズです。
納品が終わり、首都高で墨田区に向かいます。
オイル仕上げの収納ベッドです。
従来の定番品であるベッドに更に40cmの箱を付け足しました。
よってサイズは幅150cm、長さ220cmとセミダブルになりました。
お届けが墨田区ということもあり、
東京スカイツリーが真上に見えましたので撮影致しました。
今年の5月がオープン予定です。
本日は東京都江戸川区に納品だったのですが、
その模様は後日掲載させて頂きます。
本日は盛岡市に納品に行ってまいりました。
朝4時に出発して現地に到着したのは10時頃でした。
1件目は8段のシンプルなチェストを納品させていただきました。
梱包は解かなくてよいとのことでしたので画像はございません。
2件目は焼桐仕上げの帯たんすを納品しました。
右隣にある他社製の総桐整理たんすの色に合わせてほしいとの
ご要望がございましたので、
引き出しを1杯だけ当社に送っていただきそれを基に色見本を製作。
同じような雰囲気に仕上げることができました。
3件目は総桐オイル仕上げのベッド2台納品致しました。
収納の無いシンプルな形ですが、2台並べると迫力があります。
腰痛の方には桐のベッドは最適です。
こちらは帰りに撮った岩手山です。
岩手県の最高峰の山で日本の百名山にも指定されております。
晴天に恵まれましたが非常に寒かった盛岡でした。