猛暑日。

 

昨日は新発田市に納品に行ってまいりました。

 

 

 

再生たんす

 

 

再生たんす

 

 

小たんすを再生しました。

 

内部にあった固定棚は全て取り払って

 

新たに可動棚と高さを調節できるダボを取り付けました。

 

 

新品と変わらなくなりました。

 

 

さて本日は台風からの湿った空気の影響で新潟県内は猛暑に襲われました。

 

三条市では35.8度とか…。

 

 

台風で被害が出ないことをお祈り申し上げます。

 

 

 

テーブルとベンチの納品。

 

本日は三条市に納品に行ってまいりました。

 

 

お届けしたのは総桐テーブル・ベンチです。

 

 

 

総桐テーブル ベンチ

 

 

総桐テーブル ベンチ

 

 

表面はオイル塗装・防水加工を施しております。

 

 

テーブルはW1800ミリ D700ミリ H710ミリ

 

ベンチはW1800ミリ D300ミリ H400ミリ

 

 

軽くて温かさのある桐は心地よくご使用になれます。

 

 

基本的にサイズや色合いなどのご要望を聞いて製作致します。

 

 

お気軽にご相談下さいませ。

 

 

 

特注ベッドの納品。

 

昨日28日に弥彦村に納品に行ってまいりました。

 

私は出張中のため同行できませんでしたが…。

 

 

 

総桐ベッド

 

 

総桐ベッド

 

 

総桐ベッド

 

 

総桐オイル仕上げの収納ベッドです。

 

 

収納スペースをかさ上げして足を取り付けました。

 

 

また、天板を2つに分けて軽量化させました。

 

 

今後の商品つくりの参考になったベッドでした。

 

 

さきほど東京・日本橋から帰ってまいりました。

 

雨が降ったのは26日の金曜日くらいで他の日は好天に恵まれた一週間でした。

 

 

 

 

日本橋で展示会

  • 風景

 

 

日本橋川

 

 

23日から東京・日本橋にて展示会を開催中です。

 

東京は蒸し暑さが続いております。

 

 

画像は近くを流れる日本橋川です。

 

夏の間だけ舟めぐりツアーをやっているようです。

 

 

仕事じゃなければ乗ってみたいですね。

 

 

 

 

秋の気配。

 

 

昨日は長岡市(旧寺泊町)に納品に行ってまいりました。

 

 

 

茶釜台 シタン材

 

 

茶釜の台を製作致しました。

 

桐ではなくシタン材です。

 

縁の厚みは50ミリで弊社の倉庫にずっと眠ったままだった

 

シタンを使用させていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

焼桐ロッカー

 

 

焼桐ロッカー

 

 

こちらは近々納品予定の焼桐ロッカーです。

 

幅40cm 奥行き60cm 高さ110cmの小ぶりのロッカーです。

 

スーツの上着やジャケットの収納には最適です。

 

 

 

 

 

 

お盆を過ぎここ最近はすっかり秋めいた陽気になってきました。

 

猛暑もひと段落し過ごしやすくなったことは個人的にホッとしております。

 

 

 

さて明日から日本橋です。

 

頑張っていきたいと思います。

 

 

 

 

浅野のからくり金庫箪笥

再生たんすのお届け。

 

 

本日は東京都千代田区に納品に行ってまいりました。

 

お届けしたのは再生した桐たんすです。

 

 

再生たんす

 

 

再生たんす

 

 

桐たんす3棹と桐ではありませんが洋服たんすなど3棹、

 

合計6棹再生致しました。

 

 

画像は再生桐たんす2棹です。

 

 

 

 

 

 

 

本日は関東地方も25度前後と非常に涼しかったので、

 

作業もしやすくスムーズに終えることができました。

 

 

23日〜29日まで東京・日本橋にいがた館NICOプラザにて展示会です。

 

 

お買い得品も多数用意しておりますのでこの機会に是非ともご来場下さいませ。

 

 

 

東京と神奈川に納品

 

本日は神奈川県と東京都に納品に行ってまいりました。

 

 

焼桐杢チェスト

 

神奈川県足柄郡にお届けした焼桐チェストです。

 

前面は杢板を使用し民芸調の金具を取り付けました。

 

和洋どちらのお部屋でも違和感無く置くことができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

焼桐7段整理たんす

 

東京都文京区にお届けした焼桐7段整理たんすです。

 

フローリングのお部屋に収納しました。

 

金具は麻の葉でシンプルなデザインが人気です。

 

 

 

 

本日の関東地方は猛暑日ということもあって相当暑い一日でした。

 

 

まだ暑さは続きそうです。

 

 

 

 

帰省ラッシュ。

 

本日は埼玉県蕨市に納品に行ってまいりました。

 

 

焼桐着物チェスト

 

焼桐仕上げの8段着物チェストです。

 

弊社オリジナルの焼桐黒仕上げ、引き出しを浅くしております。

 

お部屋の雰囲気によく馴染んでおります。

 

 

 

 

 

 

 

 

焼桐チェスト

 

45cm幅に製作したチェストです。

 

キャスターを取り付けておりますので移動が簡単でお掃除も手軽に行えます。

 

 

 

 

 

 

 

本日は8月12日とあって高速道路は都内から地方への帰省ラッシュで

 

渋滞がいつも以上に激しいものがありました。

 

 

何とか時間内に帰られて良かったです。

 

 

 

桐の敷板の納品。

 

 

本日は新潟市に納品に行ってまいりました。

 

お届けしたのは総桐オイル仕上げの敷板です。

 

 

桐敷板

 

 

桐敷板

 

 

ベッド本体は既存のもので敷板を弊社にて製作致しました。

 

もともとベニヤの板があったのですが、

 

防湿の面から桐板をご注文いただきました。

 

この上にタタミを敷いてさらにお布団を敷かれるようです。

 

 

桐板は他の木材に比べてそんなに固くありませんので、

 

マットの役割も果たします。

 

マットのように重みで沈むことがありませんので、

 

腰に負担がかからず寝汗もかきづらいです。

 

 

 

 

新潟は暑さが続いております。

 

 

 

東京と神奈川に納品。

 

 

本日は東京・神奈川に納品に行ってまいりました。

 

 

焼桐7段整理たんす

 

 

焼桐7段整理たんす

 

 

東京都練馬区にお届けした焼桐仕上げの7段整理たんすです。

 

設置した場所がクローゼットの中だったため、

 

撮影がままならずこのような画像になってしまいました。

 

 

当社の人気商品のひとつです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

収納ベッド

 

 

収納ベッド内部

 

 

神奈川県川崎市にお届けした総桐収納ベッドです。

 

通常より若干小さく製作させていただきました。

 

桐のベッドは腰に負担が掛からず腰痛の方には非常に良いです。

 

 

 

 

 

 

今日もかなり暑い一日でした。

 

まだまだ夏は続きそうです。

 

 

 

浅野のからくり金庫箪笥