5月に入りました。

 

新潟市での販売会は一昨日にて終了致しました。

 

 

期間中、ご来場いただきましたお客様には感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

画像は先日出荷した、との粉仕上の衣裳箪笥です。

 

 

サイズは幅106cm 奥行46cm 高さ172.7cmです。

 

 

金具は四分一花車、扉内部は衣裳盆7枚、小引き出し2杯あります。

 

 

 

 

 

5月に入りましたが、肌寒い一日でした。

 

 

 

衣裳箪笥・上下開きなど。

 

表参道での加茂市物産展は昨日にて終了致しました。

 

 

期間中、ご来場いただきましたお客様には感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

画像は先日出荷した焼桐仕上からくり金庫箪笥です。

 

 

サイズは幅35cm 奥行48cm 高さ60cmです。

 

 

焼き上げてから柿渋塗装を施しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

との粉仕上の衣裳箪笥、上下開きです。

 

 

幅113cm 奥行46cm 高さ175cmです。

 

 

扉内部は上台には衣裳盆6枚、小引き出し3杯、

 

 

下台には衣裳盆7枚あります。

 

 

各衣裳盆ごとに可動の仕切り板を入れております。

 

 

金具はうす古美荒らし七宝透かしです。

 

 

 

 

 

東京・表参道にて加茂市物産展。

  • 風景

 

 

21日より東京都・表参道の新潟館ネスパスにて加茂市物産展を開催しております。

 

 

明日までの開催となっておりますので是非ともご来場下さいませ。

 

 

 

 

浅野のからくり金庫箪笥

収納ベッド。

 

 

 

画像は先日お届けした、オイル仕上の収納ベッドです。

 

 

サイズは幅110cm 長さ220cm(ヘッドボード込は235cm) 高さ38cmです。

 

 

本体は4分割となっており、箪笥にも組み立て可能です。

 

 

 

1段衣裳箱。

 

 

 

画像は先日出荷した焼桐仕上の1段衣裳箱です。

 

 

サイズは幅100cm 奥行45cm 高さ20cmです。

 

 

左右には持ちやすいようにエグリを入れております。

 

 

 

桜は散っていました。

 

 

焼桐仕上からくり金庫箪笥です。

 

 

サイズは幅40cm 奥行35cm 高さ36cmです。

 

 

焼き上げてから柿渋を塗装しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

画像は富山県射水市の櫛田神社です。

 

 

射水市周辺を所用で行ってきました。

 

 

新潟県もそうですが、神社周辺など桜はすでに散っておりました。

 

 

 

 

 

書棚。

 

画像は先日お届けした焼桐仕上の書棚です。

 

 

 

 

 

 

 

サイズは幅160cm 奥行40cm 高さ125cmです。

 

 

本体は幅80cmのものをジョイントして一体にしております。

 

 

内部には右側は固定棚、左側は可動棚となります。

 

 

金具は唐草牡丹飾りです。

 

 

 

 

 

 

収納箱。

 

 

 

画像は収納箱です。

 

 

サイズは幅38cm 奥行31cm 高さ17cmです。

 

 

無塗装、A4書類が入る大きさです。

 

 

天板、側板、地板、全て25ミリ厚となっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も桜がきれいでした。

 

 

 

 

浅野のからくり金庫箪笥