再生箪笥。

 

先日、再生箪笥をお届けしました。

 

 

 

再生前の画像です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オイル仕上にて再生致しました。

 

 

金具はそのまま使用しております。

 

 

上台と下台、中台を単体と、2つに分けました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帯箪笥など。

 

 

 

 

 

 

画像は先日お届けした、との粉仕上げ帯箪笥です。

 

 

サイズは幅82cm 奥行46cm 高さ146.2cmです。

 

 

金具は銀いぶし総唐草です。

 

 

内部には板盆10枚あります。

 

 

 

 

 

紺色の油単をかけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

焼桐仕上からくり金庫箪笥です。

 

 

サイズは幅35cm 奥行48cm 高さ60cmです。

 

 

焼き上げてから柿渋を塗装した色合いは人気があります。

 

 

 

 

浅野のからくり金庫箪笥

過ごしやすい一日でした。

  • 工場

 

 

 

川越市での物産展は一昨日にて終了致しました。

 

 

期間中、ご来場いただきましたお客様には感謝申し上げます。

 

 

 

本日はそれほど暑くなく過ごしやすい一日でした。

 

 

 

再生箪笥。

 

本日は再生箪笥の納品に行ってまいりました。

 

 

再生前の衣裳たんすです。

 

 

 

オイル仕上にて再生。

 

 

 

 

 

 

再生前の整理たんすです。

 

 

 

 

 

重ねても並べても、どちらでも可能です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

からくり金庫箪笥。

 

 

 

 

画像は焼桐仕上からくり金庫箪笥です。

 

 

高岡鋳物で有名な富山県高岡市で塗装された青銅色金具を取り付けました。

 

 

この金具はすでに製造されておりませんので数量限定品となります。

 

 

サイズは幅40cm 奥行35cm 高さ36cmです。

 

 

木製カードキーにて開閉できます。

 

 

 

汗ばむ陽気でした。

  • 工場

 

 

 

本日は気温が25度近くまで上がり汗ばむ陽気でした。

 

 

ここ1週間ほどは再生箪笥の引き取りや、

 

 

からくり金庫箪笥の納品(画像はありませんが)などがありました。

 

 

明日からは落ち着きそうです。

 

 

 

浅野のからくり金庫箪笥