再生たんす。

 

 

 

 

 

 

 

画像は先日出荷した再生たんすです。

 

 

との粉仕上にて再生致しました。

 

 

20年~30年ほど前の桐箪笥で、ペットによる汚れもあり、再生を依頼されました。

 

 

 

秋めいてきました。

 

大分市での新潟物産展は一昨日にて終了致しました。

 

 

期間中、ご来場いただきましたお客様には感謝申し上げます。

 

 

大分も朝晩は特に涼しかったですが、

 

 

新潟もひと頃に比べるとだいぶ涼しくなりました。

 

 

これからは一日ずつ秋が深まっていくと思われます。

 

 

 

 

 

大分市にて新潟物産展。

  • 風景

 

 

 

 

一昨日より大分市のトキハ本店にて新潟物産展に出展しております。

 

 

15日まで開催しておりますので、是非ともご来場下さいませ。

 

 

画像は大分城址公園です。

 

 

 

猛暑続く。

 

台風の影響によるフェーン現象で、ずっと暑い日々が続いております。

 

 

 

もうそろそろ涼しくなってほしいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

画像は出荷予定の衣裳たんすです。

 

 

サイズは幅106cm 奥行45.5cm 高さ172.7cmです。

 

 

金具は銀いぶし総唐草です。

 

 

内部には衣裳盆7枚、小引き出し2杯あります。

 

 

 

 

 

浅野のからくり金庫箪笥

40度。

 

連日の残暑が続いておりますが、

 

 

隣の三条市では本日最高気温が40度を超えました。

 

 

三条市ではこれで3年連続の40度超えを記録し、

 

 

伊勢崎、舘林、熊谷、多治見、日田といった

 

 

猛暑で有名な地域とも肩を並べられるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

本棚。

 

昨日は納品に行ってまいりました。

 

 

 

お届けしたのはオイル仕上本棚です。

 

 

 

 

サイズは幅65cm 奥行27cm(上台は25cm) 高さ182cmです。

 

 

 

 

 

 

 

上台、中台、下台と3分割となります。

 

 

重ねても並べても可能になるように、

 

 

中台と下台の天板には可動式ダボを取り付けました。

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日、今日と連日の猛暑です。

 

 

この暑さ、来週も続きそうです。

 

 

 

残暑続く。

  • 風景

 

 

 

秋田市での展示会は昨日にて終了致しました。

 

 

期間中、ご来場いただきましたお客様には感謝申し上げます。

 

 

画像は秋田市内の千秋公園付近です。

 

 

 

 

 

昨夜、新潟に戻ってまいりましたが、こちらは残暑が厳しいですね。

 

 

 

 

秋田市にて展示会。

  • 風景

 

 

 

一昨日より秋田市の西武秋田店にて展示会を開催しております。

 

 

24日まで開催しておりますので是非ともご来場下さいませ。

 

 

画像は夜の久保田城表門です。

 

 

 

 

浅野のからくり金庫箪笥