真夏日。

 

 

昨日は新潟市に納品に行ってまいりました。

 

 

 

お届けしたのは焼桐仕上の4段整理箪笥です。

 

 

 

 

 

 

 

 

サイズは幅60cm 奥行46cm 高さ70cmです。

 

 

 

金具は、うす古美荒らし牡丹です。

 

 

 

先月にお届けした7段整理箪笥の隣に設置致しました。

 

 

 

 

 

昨日までの3日間は曇り空で時折雨も降り、

 

 

 

気温は30度以下で比較的過ごしやすかったですが、今日は晴れて真夏日でした。

 

 

 

予報を見ると明日以降、当分の間は晴れて暑い日が続きそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

梅雨明け。

 

西日本の各地で大雨の被害が出ております。

 

 

被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。

 

 

 

 

新潟県は本日梅雨明けし、晴れて暑い一日でした。

 

 

 

 

昨日は東京都港区に納品に行ってまいりました。

 

 

 

 

 

 

再生たんすを2棹お届けしましたが、再生前の画像はありません。

 

 

 

元々は焼桐仕上の桐箪笥でしたが、何も塗装しない白木仕上にて再生致しました。

 

 

 

 

 

新潟市に納品。

 

東京・表参道での加茂市物産展は一昨日にて終了致しました。

 

 

期間中、ご来場頂きましたお客様には感謝申し上げます。

 

 

 

本日は新潟市に納品に行ってまいりました。

 

 

 

お届けしたのは再生たんすです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オイル仕上にて再生致しました。

 

 

引手の金具は木製引手に致しました。

 

 

 

扉内部の衣裳盆は左右各1枚ずつ可動棚に改造しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

欅の茶箪笥を再生致しました。

 

 

 

表面を塗装し、金具を再塗装致しました。

 

 

 

 

 

表参道にて加茂市物産展(2)

  • 風景

 

 

 

東京・表参道での加茂市物産展は5日目に入りました。

 

 

早くも梅雨明けした東京は連日猛暑が続いております。

 

 

画像は表参道ネスパスの建物になります。

 

 

 

浅野のからくり金庫箪笥

表参道にて加茂市物産展。

  • 風景

 

 

 

昨日より東京・表参道の新潟館ネスパスにて加茂市物産展を開催しております。

 

 

7月3日まで開催しておりますので、是非ともご来場下さいませ。

 

 

画像は表参道交差点です。

 

 

今日の東京は非常に蒸し暑いです。

 

 

 

新潟市に納品。

 

本日は新潟市に納品に行ってまいりました。

 

 

 

 

 

 

お届けしたのは焼桐仕上の7段整理箪笥です。

 

 

サイズは幅106cm 奥行46cm 高さ121.2cmです。

 

 

金具は、うす古美荒らし牡丹です。

 

 

引き出しの深さは内寸で約12.2cmです。

 

 

 

 

 

からくり金庫箪笥。

 

 

 

 

オイル仕上のからくり金庫箪笥です。

 

 

サイズは幅40cm 奥行35cm 高さ35cmです。

 

 

胴丸仕上、本体の縁の茶色部分は紫檀材を巻いております。

 

 

カードキーにて施錠します。

 

 

桐の杢目を生かしており、いわゆる一点物になります。

 

 

 

 

 

梅雨の晴れ間。

  • 工場

 

 

 

梅雨入りしましたが、本日は晴れ間が広がり湿度も低く、爽やかな一日でした。

 

 

来週の予報を見ても、雨はそれほど降らなそう感じですね。

 

 

 

 

 

梅雨入り。

 

昨日、新潟県は梅雨入りしました。

 

 

本日も朝から雨模様で梅雨らしい天候となっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご依頼で正座椅子を製作致しました。

 

 

表面は防水加工を施しております。

 

 

サイズは幅23cm 奥行14cm 高さ17cm(折り畳み10cm)です。

 

 

17cmの高さは通常の正座椅子より高いため、

 

 

折り畳み時でも、ややかさばってしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらもご依頼でトイレットペーパー収納箱を製作致しました。

 

 

表面は白木です。

 

 

天面の穴からトイレットペーパーを抜き出すようです。

 

 

底面は取り外しができるのでトイレットペーパーの出し入れが可能です。

 

 

 

 

 

浅野のからくり金庫箪笥