日本橋にて展示会。

  • 風景

 

 

 

 

 

 

東京・日本橋のブリッジにいがたにて展示会を開催しております。

 

 

21日までの開催となっておりますので是非ともご来場下さいませ。

 

 

今日の東京は曇り空です。

 

 

 

板干し。

  • 工場

 

 

 

先日、長岡市周辺から仕入れた桐板を干し終わりました。

 

 

昨日は晴れて暑い一日でしたが、

 

 

今日は一転して雨で気温も下がって昨日よりは過ごしやすくなりました。

 

 

 

明日からは東京・日本橋にて展示会です。

 

 

 

 

神奈川県に納品。

 

昨日は神奈川県に納品に行ってまいりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

川崎市にお届けした焼桐仕上の5段整理箪笥です。

 

 

サイズは幅106cm 奥行46cm 高さ100cmです。

 

 

金具はうす古美荒らし牡丹です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

横浜市にお届けした再生たんすです。

 

 

 

オイル仕上にて再生致しました。

 

 

 

金具は塗装をして再生、箪笥本体は桐板を張って再生致しました。

 

 

 

 

 

田上町に納品。

 

昨日は田上町に納品に行ってまいりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お届けしたのは総桐オイル仕上のベッドです。

 

 

サイズは幅120cm 長さ200cm 高さ38cmです。

 

 

一つだけ引き出しが付いております。

 

 

桐ベッドには布団を敷いて頂くと、桐の温もりや柔らかさを感じることができます。

 

 

 

 

 

加茂川。

  • 風景

 

 

 

 

 

 

当社での展示会は6日にて終了致しました。

 

 

期間中、ご来場頂きましたお客様には感謝申し上げます。

 

 

 

画像は加茂市内を流れる加茂川です。

 

 

 

上の画像の右端には加茂川を跨ぐ信越線が写っております。

 

 

 

浅野のからくり金庫箪笥

明日から展示会。

 

明日より当社にて展示会を開催致します。

 

 

3日間限りですが是非ともご来場下さいませ。

 

 

本日は昨日の蒸し暑さから一転して、肌寒く雨模様でした。

 

 

 

新緑の季節。

  • 風景

 

 

早いもので今日で4月も終わります。

 

 

昼間は汗ばむ陽気が続いておりますが、

 

 

近くの田んぼでは田植えがチラホラと始まっているようです。

 

 

 

新緑の季節ということもあって緑が一段と鮮やかに見えます。

 

 

 

上越市に納品。

 

本日は上越市に納品に行ってまいりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

焼桐仕上の掛軸たんすです。

 

 

サイズは幅42cm 奥行80cm 高さ64cmです。

 

 

内部は可動棚2枚、金具は麻の葉です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

画像は茨城県に納品予定のオイル仕上の収納箱です。

 

 

サイズは左側が幅40cm 奥行28cm 高さ94cm

 

 

右側が幅42cm 奥行28cm 高さ79cmです。

 

 

 

 

 

胎内市に納品。

 

昨日は胎内市に納品に行ってまいりました。

 

 

 

 

 

お届けしたのオイル仕上のテーブルとチェアです。

 

 

 

サイズはテーブルが幅100cm 奥行65cm 高さ72cmです。

 

 

 

チェアが幅43cm 奥行43cm 高さ76cm(座面高さ42cm)です。

 

 

 

 

北海道に納品。

 

昨日は北海道に納品に行ってまいりました。

 

 

 

 

 

お届けしたのは焼桐仕上のからくり金庫箪笥です。

 

 

サイズは幅110cm 奥行48cm 高さ110cmです。

 

 

桐は断熱性がありますので、金庫の役割を果たすことができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

新潟から小樽を航行するフェリーで来ましたので、

 

 

空き時間に小樽運河を撮影しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

夕日が沈む積丹半島沖の日本海です。

 

 

 

 

浅野のからくり金庫箪笥