仙台市にて展示会。 2017年11月4日 14:08 風景 昨日より仙台市の藤崎一番町館にて展示会を開催しております。 7日まで開催しておりますので、是非ともご来場下さいませ。 画像は三瀧山不動院です。 寺院に注連縄が飾られているのは珍しいような気がします。
東京都に納品。 2017年10月29日 17:13 桐たんす(との粉仕上), 洋服たんす・ロッカー, 着物たんす・着物チェスト 本日は東京都新宿区に納品に行ってまいりました。 お届けしたのは総桐胴丸箪笥3棹です。 洋服たんすです。 サイズは幅110cm 奥行60.6cm 高さ172.7cmです。」 内部には鏡、ネクタイ掛け、小引き出しが2杯あります。 衣裳たんすです。 サイズは幅110cm 奥行46cm 高さ172.7cmです。 内部には衣裳盆7枚、小引き出しが3杯あります。 整理たんすです。 サイズは幅110cm 奥行46cm 高さ172.7cmです。 引き戸内部には可動棚、小引き出しが2杯あります。 金具は桜に牡丹です。 雨の中での納品でしたが何とか無事に納まりました。
衣裳たんす。 2017年10月26日 17:58 桐たんす(との粉仕上), 着物たんす・着物チェスト 昨日までは寒い日々が続いておりましたが、 本日は一転、秋晴れの一日でした。 画像は福岡県に納品予定の衣裳たんすです。 サイズは幅106cm 奥行46cm 高さ172.7cmです。 金具はイブシ和紙菊牡丹です。 扉内部は衣裳盆7枚、小引き出し2杯あります。
村上市にて展示会。 2017年10月22日 22:05 展示会情報 昨日と今日は村上市にて展示会でした。 ご来場いただきましたお客様には感謝申し上げます。 加茂と新発田の物産展は会場の2階で開催していたのですが、 1階では地元村上市の物産展を同時開催しており、 相乗効果でご来場者数は多かったですね。 台風が近づいているようです。 厳重な警戒が必要です。
柏崎市に納品。 2017年10月19日 17:18 再生たんす, 再生たんす(との粉仕上) 本日は柏崎市に納品に行ってまいりました。 お届けしたのは再生たんすです。 80年~90年ほど前の桐箪笥です。 金具は新しく取り替えました。 40年ほど前の桐箪笥です。 金具は塗装して再利用しました。 2棹とも、との粉仕上にて再生致しました。
秋晴れ。 2017年10月17日 17:13 工場 昨日までは肌寒い雨模様でしたが本日は秋晴れの一日でした。 日中は暖かく過ごしやすい陽気でした。 ただし晴れ間は本日限りのようで明日からは曇りや雨の日が続きそうです。
燕市に納品。 2017年10月13日 10:24 飾り棚 昨日は燕市に納品に行ってまいりました。 お届けしたのはオイル仕上の収納棚です。 サイズは幅98cm 奥行25cm 高さ138cmです。 苔玉などのディスプレイ用として使われるようです。
秋らしからぬ天候。 2017年10月10日 22:17 風景 上越市での展示会は昨日にて終了致しました。 ご来場頂きましたお客様には感謝申し上げます。 7日頃から蒸し暑い日が続き、秋らしからぬ天候が続いております。 画像は上越市の田端稲荷神社です。