東京都に納品。

14日に東京都に納品に行ってまいりました。

 

画像 009

 

東村山市にお届けした焼桐仕上の3-2整理たんすです。

 

サイズは幅80cm 奥行46cm 高さ90cmです。

 

前面は桐の杢目を生かしており、バーナーで焼いてから柿渋を塗装しております。

 

 

 

 

 

 

その後、渋谷区に再生たんすのお届けを致しました。

 

画像 006

 

 

 

 

画像 014

 

画像 012

 

 

3つ重ねの箪笥を上台と中台・下台とに分けて再生致しました。

 

金具は塗装をして再生しました。

 

上台部分の引戸が特徴的ですがその部分も綺麗に再生することができました。

 

 

 

 

埼玉・東京に納品。

6日に埼玉県と東京都に納品に行ってまいりました。

 

 

 画像 003

 

埼玉県所沢市にお届けしたオイル仕上げの押入たんす3段です。

 

サイズは幅40cm 奥行74cm 高さ64cmです。

 

キャスター付きなので移動がラクにできます。

 

 

 

 

 

 

画像 007

 

画像 008

 

同じく埼玉県所沢市にお届けした4段整理たんすです。

 

サイズは幅106cm 奥行45.5cm 高さ77cmです。

 

金具は白和紙四君子です。

 

 

 

 

 

 

東京都中央区にお届けした再生たんすです。

 

画像 007

 

 

再生前の画像です。

 

 

 

 

再生後の画像です。

 

画像 011

 

 

画像 012

 

画像 014

 

 

裏板は張り替え、天板、前板、側板などは新しく桐板を張って再生致しました。

 

金具は唐草です。

 

 

 

 

長岡市に納品。

昨日にて燕三条での展示会は終了致しました。

 

ご来場いただきましたお客様には感謝申し上げます。

 

 

 

さて本日は長岡市に納品に行ってまいりました。

 

 

1件目は再生たんすのお届けでした。

 

再生前の画像。

 

画像 013

 

 

画像 027

 

再生後の画像です。

 

焼桐仕上に施し、金具はメッキをかけて仕上げました。

 

かなり傷んでいましたので、全体を桐板を貼って再生しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

画像 028

 

画像 030

 

 

2件目は4段整理たんすをお届けしました。

 

サイズは幅100cm 奥行45.5cm 高さ77cmです。

 

金具は白和紙四君子です。

 

 

 

 

新潟市に納品。

昨日は新潟市に納品に行ってまいりました。

 

お届けしたのは再生たんす2棹です。

 

再生前の画像です。

 

画像 006

 

画像 002

 

画像 007

 

 

 

 

 

 

 

再生前の画像。

 

画像 002

 

 

画像 003

 

画像 006

 

 

焼桐仕上に再生致しました。

 

柿渋を加えることで独特の色合いにすることができます。

 

金具も取替え、以前の箪笥とはかなり雰囲気が変わりました。

 

 

 

 

村上市に納品。

西武小田原店にて開催しておりました展示会は昨日にて終了致しました。

 

期間中、ご来場いただきましたお客様には感謝申し上げます。

 

 

さて、本日は村上市に納品に行ってまいりました。

 

 

お届けしたのは再生たんすです。

 

まずは再生前の画像です。

 

20年ほど前の桐箪笥です。

 

 

 

画像 002

 

 

画像 005

 

 

 

 

再生後の衣裳たんすです。

 

画像 013

 

画像 015

 

 

 

 

 

 

再生前の画像です。

 

画像 007

 

 

画像 008

 

 

 

再生後の洋服たんすです。

 

画像 016

 

 

画像 019

 

 

 

 

衣裳たんす、洋服たんすとも金具は四君子です。

 

金具も交換しました。

 

画像 021

 

 

 

 

再生前の状態は水拭きされていたせいか、灰色の雰囲気が強かったですが、

 

再生後は新品同様の仕上がりにすることができました。

 

 

浅野のからくり金庫箪笥

埼玉県と千葉県に納品。

昨日は関東地域に納品に行ってまいりました。

 

埼玉県川口市には再生たんすをお届けしました。

 

再生前の画像。

 

画像 007

 

 

画像 014

 

 

 

 

 

画像 002

 

 

画像 008

 

 

画像 003

 

 

画像 006

 

 

再生後の画像です。

 

扉内部の衣裳盆を取り外し、真ん中にツカを立て左右に可動棚を設置しました。

 

金具は唐草です。

 

 

 

 

 

 

画像 010

 

 

千葉県市川市にお届けした総桐ベッドです。

 

サイズは幅120cm 長さ240cm(本体) 高さ38cmになります。

 

箪笥兼用、本体は4分割になっております。

 

 

 

阿賀野市に納品。

本日は阿賀野市に納品に行ってまいりました。

 

お届けしたのは再生たんすとTVボードです。

 

 

画像 014

 

 

再生前の画像です。

 

 

 

 

 

 

画像 001

 

 

再生後の画像です。

 

焼桐仕上、二つ並べて使えるように再生致しました。

 

 

 

 

 

 

 

画像 004

 

 

焼桐仕上のTVボードです。

 

サイズは幅150cm 奥行42cm 高さ48cmです。

 

金具が付かないシンプルなデザインです。

 

 

 

さて、明日からは東京・表参道にて加茂市特産品展を開催致します。

 

宜しくお願い致します。

 

 

 

再生たんすの納品。

昨日は神奈川県中原区に納品に行ってまいりました。

 

 

お届けしたのは再生たんすです。

 

まずは再生前の画像です。

 

画像 021

 

 

 

 

画像 002

 

 

画像 003

 

 

画像 005

 

 

再生後の画像です。

 

金具は菊牡丹です。

 

裏板は張り替え、本体は新しい桐板を貼って再生いたしました。

 

 

 

昨日はこちらの他に、埼玉県川口市と所沢市にお見積もりや引き取りなどがありました。

 

 

明日も関東に納品予定です。

 

 

新潟市に納品。

昨日は新潟市に納品に行ってまいりました。

 

お届けしたのは再生たんすです。

 

 

再生前の画像です。

 

画像 016

 

 

画像 002

 

 

画像 003

 

 

再生後の画像です。

 

焼桐仕上に施しました。

 

金具は麻の葉です。

 

新品同様に仕上げることができました。

 

 

 

 

埼玉県に納品。

昨日は埼玉県鴻巣市に納品に行ってまいりました。

 

再生たんす2棹納品致しました。

 

画像 008

 

 

画像 001

 

 

 

 

 

 

画像 014

 

 

画像 004

 

 

2棹とも焼桐仕上げ、金具は一部は生かして塗装して仕上げております。

 

こちらの焼桐の色合いだとフローリングのお部屋にも合いますね。

 

 

 

浅野のからくり金庫箪笥