再生たんすと小箱。

 再生たんすと特注小箱をご紹介致します。

 

 まずは再生前の画像です。

 

画像 002

 

 

 

 

画像 018

 

 再生後の画像です。

 

元の金具は塗装をかけて生かしました。

 

裏板は張り替えております。

 

 

 

 

 

オイル仕上の特注の小箱です。

 

画像 025

 

 

画像 020

 

 

画像 022

 

 サイズは幅31cm 奥行28cm 高さ33cmです。

 

ステー付きの蓋の裏側には鏡を取り付けました。

 

引き出しの奥には化粧水のビンを入れる空間を設けました。

 

 

 

 

再生たんす。

本日は晴れ間も見えて比較的良いお天気でした。

 

桐箪笥の再生が完了しましたのでご紹介致します。

 

再生前の洋服たんすの画像です。

 

画像 003

 

 

 

 

画像 015

 

再生後の画像です。

 

 

 

 

 

 

再生前の衣裳たんすの画像です。

 

画像 006

 

 

 

 

 

 

画像 013

 

 

再生後の画像です。

 

いずれも金具を新しく取り替えております。

 

 

 

 

 

 

 

加茂市に納品。

昨日まで名古屋市にて新潟物産展に出展しておりました。

 

期間中ご来場頂きましたお客様には感謝申し上げます。

 

 

 

 

本日は地元加茂市に納品に行ってまいりました。

 

お届けしたのは再生たんすです。

 

まずは再生前の画像です。

 

画像 002

 

 

 

 

 

再生後の画像です。

 

画像 025

 

 

画像 027

 

 

金具はさがみ梅です。

 

重ねても並べてもできるように再生致しました。

 

 

 

新潟市に納品。

本日は新潟市に納品に行ってまいりました。

 

 

お届けしたのは再生たんすです。

 

 

画像 003

 

 

画像 002

 

漆仕上にて再生致しました。

 

細かな傷がかなりありましたので、また漆仕上ということもあり、

 

新しい桐板を張りつけ、裏板は割れもありましたので新しく張り替えました。

 

金具は塗装をかけて生かしております。

 

手許箪笥もしくは帳場箪笥風で小さめな箪笥でしたが、

 

再生してきれいに仕上げることができました。

 

 

 

三条市・燕市に納品。

本日は三条市と燕市に納品に行ってまいりました。

 

 

画像 001

 

 

画像 003

 

 

三条市にお届けしたオイル仕上の衣裳箱です。

 

サイズは幅105cm 奥行45cm 高さ45cmです。

 

キャスター・ステー付き、引き出し付きなので使い勝手は非常に良いです。

 

 

 

 

 

 

燕市にお届けした再生たんすです。

 

画像は再生前と再生後のものです。

 

画像 024

 

 

画像 014

 

 

金具はそのまま使用しております。

 

引き出し部分の傷の修復が手間が掛かりました。

 

 

 

 

 

浅野のからくり金庫箪笥

秋田市に納品。

盛岡市での展示会を終え、月曜日の深夜に戻ってまいりました。

 

台風が足早に過ぎ去ったこともあって帰りはそれほど影響ありませんでした。

 

盛岡市での展示会にてご来場頂きましたお客様には感謝申し上げます。

 

 

 

 

さて、本日は秋田市に納品に行ってまいりました。

 

1軒目は再生たんすの納品でした。

 

再生前の画像とお届け時の画像です。

 

 

画像 019

 

 

画像 020

 

 

画像 021

 

 

画像 022

 

 

 

 

 

 

 

画像 013

 

 

画像 014

 

 

画像 024

 

 

状態があまり良くなかったので、全体的に新しい桐板を貼って再生致しました。

 

金具は唐草です。

 

 

 

 

 

 

 

2軒目に同じく秋田市内にお届けした総盆衣裳たんすです。

 

 

画像 026

 

 

画像 030

 

 

画像 027

 

 

サイズは幅106cm 奥行46cm 高さ175cmです。

 

衣裳盆は13枚です。

 

金具は西陣梅に鴬です。

 

2階設置でしたが何とか無事に納まりました。

 

 

 

新潟市に納品。

昨日は新潟市に再生たんすの納品に行ってまいりました。

 

 再生前の画像です。

 

画像 015

 

 

 

 

再生後の画像です。

 

画像 001

 

 

画像 004

 

 オイル仕上げに施しました。

 

金具は唐草です。

 

 

 

 

 

 再生前の画像です。

 

画像 018

 

 

 

 

 

 

画像 007

 

再生後の画像です。

 

オイル仕上げ、金具は新しく取り替えました。

 

 

 

 

 

再生たんすの納品。

昨日は東京都に納品に行ってまいりました。

 

1件目は八王子市にお届けしました。

 

今回で3度目の納品でした。

 

再生前の画像です。

 

画像 011

 

 

画像 014

 

 

 

再生後の画像です。

 

画像 002k

 

 

画像 008

 

三味線箪笥を再生改造しました。

 

再生前のケンドン式扉を外し、新たに扉を製作し、内部には棚板を2枚取り付

けました。

 

 

 

 

 

その後、東京都北区へお届けしました。

 

再生前の画像です。

 

画像 003

 

 

 

 

再生後の画像です。

 

オイル仕上、金具ではなくウッドの引き手を取り付けました。

 

3つ重ねではなく2つに分けてお使いできるように致しました。

 

画像 011

 

 

画像 017

 

 

扉の内部には衣裳盆がありましたが、それを取り外して、棚を取り付けました。

 

 

画像 013

 

 

 

再生たんすの納品。

昨日は上越市と出雲崎町に納品に行ってまいりました。

 

 

画像 015

 

 

再生前の画像です。

 

 

 

 

 

画像 001

 

 

画像 004

 

 

上越市にお届けした再生たんすです。

 

金具は新しく取り替え、桐板を全体に張って再生しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

画像 003

 

再生前の画像です。

 

 

 

画像 008

 

 

出雲崎町にお届けした再生たんすです。

 

桐箪笥ではありませんでしたが再生しました。

 

金具は新しく取り替え、箪笥自体は表面を削って似たような色合いでオイル塗装しました。

 

 

 

上越市と松本市に納品。

昨日は上越市と長野県松本市に納品に行ってまいりました。

 

上越市大潟区にお届けした再生たんすです。

 

再生前の画像。

 

DSCF4409

 

 

画像 002

 

 

金具はそのまま生かして塗装をかけて綺麗にしました。

 

 

 

 

 

 

松本市にお届けした総桐ベッドです。

 

表面はオイル仕上に施しております。

 

画像 004

 

 

画像 008

 

 

収納スペースが付いておりますので、衣類やお布団の収納に最適です。

 

サイズは幅110cm 長さ200cm 高さ(本体)38cmです。

 

 

浅野のからくり金庫箪笥