12月に入りました。 2013年12月3日 18:17 再生たんす, 再生たんす(との粉仕上) 昨日は群馬県藤岡市に納品に行ってまいりました。 お届けしたのは再生たんすです。 再生前の画像です。 再生後の画像です。 金具を取り替え、裏板は新しく張り替えました。 外見は新品と変わりありません。 さて早いもので12月に入りました。 慌しい時節柄ですが充実した12月にしていきたいと思います。
新潟市に納品。 2013年11月13日 18:37 再生たんす, 再生たんす(との粉仕上), 桐テーブル・桐チェア・桐座卓・桐衝立 本日は新潟市に納品に行ってまいりました。 1件目にお届けしたのは再生たんすです。 まずは再生前の画像です。 再生後の画像です。 30~40年ほど前の桐箪笥で内部にはカビがありましたが完全に除去しました。 普段からお部屋の風通しを良くすることで、カビが生えにくくなります。 2件目にお届けしたオイル仕上げのテーブルです。 幅100cm 奥行75cm 高さ32.5cmです。 防水加工を施し、汚れを付きにくくしております。
埼玉県に納品。 2013年10月23日 11:34 再生たんす, 再生たんす(との粉仕上) 昨日は埼玉県志木市に納品に行ってまいりました。 再生前のたんすです。 再生後の画像です。 金具を取替え再生しました。 前面はキズが深く多数ありましたので新しく桐を貼り付けて直しました。 台は新しく製作しております。 帰りに所用で高崎市へ寄ってから新潟に戻りました。
渋川市に納品。 2013年9月9日 19:39 再生たんす, 再生たんす(オイル仕上), 再生たんす(との粉仕上) 本日は群馬県渋川市に納品に行ってまいりました。 お届けしたのは再生たんすです。 再生前の画像。 再生後の画像。 金具はそのまま生かして新たに塗装しました。 新品と同様の仕上がりになったと思います。 欅の箪笥も修理再生しました。 裏板は桐に張り替えました。
新潟市と新発田市に納品。 2013年9月4日 19:15 再生たんす, 再生たんす(との粉仕上), 桐たんす(との粉仕上) 本日は新潟市と新発田市に納品に行ってまいりました。 新発田市にお届けした衣裳たんすです。 蔵の中での撮影のため周囲がやや暗いです。 サイズは幅106cm 奥行46cm 高さ172.7cmです。 新潟市にお届けした再生たんすです。 クローゼットの中に設置しました。 本日は残暑が厳しい一日でした。
千葉・東京に納品。 2013年9月1日 19:30 再生たんす, 再生たんす(との粉仕上), 桐ベッド 昨日は千葉県と東京都に納品に行ってまいりました。 千葉県浦安市にお届けした総桐ベッドです。 幅110cm 長さ210cmです。 収納ができ非常に使い勝手が良く人気があります。 桐板の上にはマットレスではなくお布団を敷くことをお薦めしております。 東京都練馬区にお届けした再生たんすです。 金具は新品に取替え、裏板は新しく桐板に張り替えました。 外見は新品と変わりありません。 昨日の関東地域は台風の影響もあって猛暑でした。
東京・神奈川に納品。 2013年8月5日 17:27 再生たんす, 再生たんす(漆仕上), 桐チェスト(オイル仕上) 昨日は関東地域に納品でした。 東京都中野区にお届けした焼桐チェストです。 幅70cm 奥行45cm 高さ60cmの3段チェストです。 ご要望にて幅を縮小して製作致しました。 神奈川県相模原市にお届けした再生たんすです。 再生前 漆仕上げ、金具は塗装直しをして再生しました。 裏板は桐に張り替えております。 小田原市にお届けしたオイル仕上の6段チェストです。 幅100cm 奥行46cm 高さ112cmとなります。 フローリングのお部屋にもマッチしております。 昨日の関東地域は猛暑という感じではなかったので比較的快適でした。
梅雨明け。 2013年8月3日 17:44 再生たんす, 再生たんす(との粉仕上) 本日は上越市に納品に行ってまいりました。 お届けしたのは再生たんすです。 3つ重ねの箪笥のうち、2つを再生してそれぞれに台を取り付けました。 同じ高さになるように台の高さを調節して製作しました。 本日、ようやく東北地方と北陸地方の梅雨明けが発表されました。 今朝まで雨が降っていたのですが…。 来週からは安定した天候になりそうです。
三条市に再生たんすの納品。 2013年7月16日 17:30 再生たんす, 再生たんす(との粉仕上) 本日は三条市下田地区に納品に行ってまいりました。 お届けしたのは再生たんすです。 まずは再生前の状態。 再生後です。 金具を取替え、全体的に新しい桐を貼って再生致しました。 外見は新品と変わりません。 帰りに景勝地である八木ヶ鼻を撮影しました。 高さ200メートルに及ぶ岩壁は雄大です。
新潟市に再生たんすの納品。 2013年7月6日 19:50 再生たんす, 再生たんす(オイル仕上) 本日は新潟市に納品に行ってまいりました。 お届けしたのは再生たんすです。 再生前。金具を取り外した後の画像です。 再生後。 金具は取り付けずに木製の取っ手を付けました。 表面はオイル仕上げです。 洋間にも合うように再生致しました。 さて、8日から東京・表参道ネスパスにて加茂市ふるさと物産展を開催致します。 弊社の桐たんす、加茂市周辺のコシヒカリを中心に、加茂市の物産品を販売致します。 是非ともお立ち寄り下さいませ。