3月に入りました。

昨日は群馬県太田市に納品に行ってまいりました。

 

お届けしたのは5段整理たんす2棹です。

 

 

幅106cm 奥行46cm 高さ100cmとなります。

使いやすい大きさで圧迫感がありませんし、フローリングのお部屋にも違和感無く置く事ができます。

 

もう1棹はクローゼットの中に収納致しました。

 

 

 

 

また、本日は燕市に納品に行ってまいりました。

 

お届けしたのは焼桐6段整理たんすです。

 

 

前面部分は杢板を縦に2枚並べて製作しました。

 

独特の雰囲気を出すことができ、お客様には好評の逸品です。

幅110cm  奥行46cm 高さ121.2cmです。

 

 

3月に入りましたが本日は強風で雪が舞う中での納品でした。

 

明日も関東地方に納品予定です。

 

 

 

 

青森市に納品。

本日は青森市に納品に行ってまいりました。

日帰りでは難しい距離なので昨日青森にて宿泊して今朝納品しました。

片道7時間ほどの行程になります。

 

 

 

 

からくり金庫たんすです。

幅55cm 奥行48cm 高さ70cmです。

随所にからくりが仕掛けられてます。

 

 

 

 

焼桐仕上の6段整理たんすです。

通常、引き出しの杢目はヨコにしますが、

かなり大きい桐板だったため杢目をタテにして製作しました。

独特の雰囲気があります。

幅110cm 奥行46cm 高さ121cmとなります。

 

 

 

 

 

総桐収納ベッドです。

幅110cm 長さ220cm(本体のみ) 高さ38cmとなります。

ベッドとしてだけではなく、箪笥としてもご利用できます。

桐板の上にはお布団を敷いて頂くことをお薦めしております。

 

 

 

今朝の青森市内は風が強く雪が舞う中での納品となりました。

 

 

 

着物たんすの納品。

本日は千葉県市原市に納品に行ってまいりました。

お届けしたのは焼桐仕上げの着物たんすです。

 

 

 

12段の引き出しがあり、引き出しの深さは内寸で約7cmです。

お着物は2枚程度収納できるくらいでしょうか。

衣類を重ねることなくシワになりづらいのが着物たんすの特徴です。

 

 

 

途中、関越道の塩沢石打SAに立ち寄ったときの画像です。

屋根に降り積もった雪は1メートル以上はあるようです。

 

 

 

神奈川県に納品。

本日は神奈川県に納品に行ってまいりました。

 

1軒目は南足柄市へ納品。

 

 

焼桐仕上の7段整理たんすです。

高さは121cmと使いやすい大きさになっており当社の人気商品のひとつです。

 

 

 

2軒目は小田原市に納品しました。

 

 

 

 

焼桐仕上の帯たんすです。

内部には帯板が10枚あります。

下の小引き出しには帯〆用に仕切り板を付けました。

 

 

本日は関東も新潟も雨模様の天候でした。

 

 

 

千葉県に納品。

本日は千葉県柏市に納品に行ってまいりました。

 

お届けしたのは洋服たんすとチェストです。

 

 

 

焼桐仕上げの洋服たんすです。

幅120cm  奥行60cm  高さ180cmです。

扉内部は可動棚2枚あります。

 

 

 

焼桐仕上げのチェストです。

金具が付かないのでシンプルなデザインとなっております。

 

 

 

関東は非常に爽やかな一日でした。

 

 

 

浅野のからくり金庫箪笥

燕三条にて展示会。

 

 

本日より17日まで燕三条地場産センター(三条市)にて展示会を開催しております。

 

桐たんす展示40棹以上、総桐ベッド、テーブル、チェア、米びつ、からくり金庫たんすなど多数商品を展示しております。

 

是非ともご来場下さいませ。

 

画像は焼桐仕上げの玉杢チェストです。

桐ではめったに取れない玉杢を使用した逸品です。

 

 

 

 

 

埼玉と千葉に納品。

本日は埼玉県と千葉県に納品に行ってまいりました。

 

 

 

 千葉県鎌ヶ谷市にお届けした焼桐チェストです。

幅75cm高さ110cmの8段の帯たんすです。

 

 こちらは桐の敷板です。 ベッドのスノコの上に敷きました。

桐は暖かくそれほど固くないのでマットの代わりにできます。

マットと違い沈みが無いので腰に負担がかかりません。

 

 

埼玉県川口市にお届けした焼桐チェストです。

幅106cm高さ136cm8段整理たんすです。

上の小引き出しには帯締め入れを内蔵しております。 新築の家によく合っております。

 

 

猛暑の埼玉と東京。

本日は埼玉県と東京都に納品に行ってまいりました。

 

さいたま市にお届けしたのは焼桐仕上げの飾り棚とチェストです。

 

 

 

 

 
飾り棚です。幅41cm 奥行45cm 高さ140cmになります。

 

内部は可動棚5枚収納されてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 
4段チェストです。幅106cm 奥行40cm 高さ98cmになります。

 

引き出しは通常より深めになっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東京都板橋区にお届けした焼桐仕上げの洋服たんすです。

 

サイズは幅90cm 奥行60cm 高さ180cmです。

 

内部には鏡・パイプ・ネクタイ掛け・可動棚2枚あります。

 

 

 

 

全国的に暑いですが、埼玉、東京方面も所によっては35度を越えた地点もあ

 

ったようです。

 

 

 

郡山市と新潟市に納品。

昨日は福島県郡山市と新潟市に納品でした。

 

 

漆仕上げ 5-3整理たんす

 

 

郡山市にお届けした漆仕上げの整理たんすです。

 
黒と朱の組み合わせは非常に相性が良いです。

 
木目は生かしつつの拭き漆仕上げです。

 
高さは121cmと圧迫感が無いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

焼桐 4-2チェスト

 

新潟市にお届けした焼桐仕上げのチェストです。

 
焼き上げることで桐の杢が強調されより一層綺麗に見えます。

 
民芸調の金具を取り付けました。

 
当社の人気商品のひとつで、お客様のご要望で引き出しを一段増やして製作致しました。

 

 

 

 

 

 

明後日、19日火曜日より東京都日本橋にて展示会を開催します。

 

施設がリニューアルオープンしてから初めての展示会です。

 

宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

妙高市に納品。

本日は妙高市に納品に行ってまいりました。

 

 

焼桐整理たんす

 
お届けしたのは焼桐仕上げの7段整理たんすです。

 
それぞれ幅が106cm、75cmとなります。

 
高さは110cmで引き出しをやや浅めにしております。

 
お着物と帯の収納に最適です。

 

 

 

 

 

 

 

 
上信越道の新井スマートIC付近から撮影した周囲の山々です。

 
まだまだ残雪があり今年は雪がいかに多かったかを感じ取ることができます。

 

 

 

 

浅野のからくり金庫箪笥