収納箱、敷板、5段着物箪笥。

 

水戸市での販売会は27日にて終了致しました。

 

 

期間中、ご来場いただきましたお客様には感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

先日お届けしたオイル仕上げ収納箱です。

 

 

サイズは幅34cm 奥行39cm 高さ36cmです。

 

 

金具は、べっ甲色金具です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無塗装の敷板です。

 

 

サイズは幅100cm 長さ170cm 25ミリ厚です。

 

 

この上に布団を敷きます。

 

 

腰に負担が掛からないことがメリットです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

焼桐仕上げ5段着物箪笥です。

 

 

サイズは幅106cm 奥行46cm 高さ54.5cmです。

 

 

金具は銀いぶし総唐草です。

 

 

 

 

 

 

埼玉と千葉に納品。

本日は埼玉県と千葉県に納品に行ってまいりました。

 

 

 

 千葉県鎌ヶ谷市にお届けした焼桐チェストです。

幅75cm高さ110cmの8段の帯たんすです。

 

 こちらは桐の敷板です。 ベッドのスノコの上に敷きました。

桐は暖かくそれほど固くないのでマットの代わりにできます。

マットと違い沈みが無いので腰に負担がかかりません。

 

 

埼玉県川口市にお届けした焼桐チェストです。

幅106cm高さ136cm8段整理たんすです。

上の小引き出しには帯締め入れを内蔵しております。 新築の家によく合っております。

 

 

桐の敷板の納品。

 

 

本日は新潟市に納品に行ってまいりました。

 

お届けしたのは総桐オイル仕上げの敷板です。

 

 

桐敷板

 

 

桐敷板

 

 

ベッド本体は既存のもので敷板を弊社にて製作致しました。

 

もともとベニヤの板があったのですが、

 

防湿の面から桐板をご注文いただきました。

 

この上にタタミを敷いてさらにお布団を敷かれるようです。

 

 

桐板は他の木材に比べてそんなに固くありませんので、

 

マットの役割も果たします。

 

マットのように重みで沈むことがありませんので、

 

腰に負担がかからず寝汗もかきづらいです。

 

 

 

 

新潟は暑さが続いております。

 

 

 

浅野のからくり金庫箪笥