横浜中華街。 2011年2月22日 18:44 風景 昨日で川口市での展示会も無事に終了し、 本日は横浜市での展示会の準備日でした。 準備が終わり、新潟に帰るまで多少時間がありましたので、 中華街に立ち寄ってみました。 平日にも関わらず多くの人で賑わっておりました。 滞在時間は15分ほどでしたのでほとんど見られませんでしたが、 それなりに雰囲気は味わえたのでないかと思います。
雪が舞う名古屋 2011年1月31日 20:47 風景 今朝の名古屋市内は雪が舞っておりました。 画像にしてみましたがちょっとわかりにくいですね。 北陸地方は大雪に見舞われているようです。 私は本日の深夜に新潟に戻る予定ですが、かなりの大雪のようです。 その模様は明日以降に載せさせていただきますが、 あまり帰りたくない心境でございます。
名古屋にて展示会。 2011年1月28日 20:40 風景 昨日から名古屋市の守山区にあります清水屋藤ヶ丘店にて 展示会を開催致しております。 毎年、年末に開催される「新潟物産展」で出展させて頂いていたのですが、 昨年末は開催されませんでしたのでこの時期となりました。 名古屋市郊外にあるお店ですが、 私にとっては非常に「居心地の良い」ところです。 今回も出展にあたりお店の方々にはご協力いただきありがたいと感じております。 画像は名古屋の駅ビルである「JRセントラルタワーズ」です。 眺めはかなり壮観ですね。
寒い東京。 2011年1月6日 21:14 風景 昨日から東京・日本橋に来ておりますが、 風が強くてかなり寒いです。 体感的には新潟とあまり変わらないような気がします。 11日まで展示会を開催しております。 宜しくお願いします。
今年一年お世話になりました。 2010年12月31日 15:50 風景 本年も残すところあとわずかとなりました。 今年一年ありがとうございました。 改めて御礼申し上げます。 来年もご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。 画像は信濃川と弥彦山です。 会社近くから撮影しました。 では皆様良いお年を!
快晴の長野。 2010年11月11日 20:25 風景 本日は所用で長野県佐久市に行ってまいりました。 激しい雨の新潟県を越え長野県に入ると青空が広がっておりました。 空気はひんやりとしてましたが爽やかな陽気でございました。 画像は上信越道から撮った浅間山です。 画像から見ると活火山とは思えないですね。 明日は地元の桐材を見に行く予定です。
東京は快晴。 2010年11月9日 20:01 風景 7日まで開催しておりました倉庫市も無事に終了し、 新潟は一歩ずつ冬に近づきつつあります。 本日は所用で東京に行ってまいりました。 仕事を終え、快晴をバックに建設中のスカイツリーを撮影し 新潟に帰ってまいりましたが、こちらは暴風雨でございました。 改めて新潟の冬を実感した次第です。
初冠雪。 2010年10月29日 18:05 風景 27日から千葉県松戸市にて新潟長野物産展に出展しております。 ここ最近かなり寒いですが体調管理はしっかりしていきたいものです。 画像は昨日撮った、地元の加茂市の山です。 山頂付近はうっすらと雪が降り積もったようです。 今シーズンの冬は大雪にならない程度でお願いしたいですね。
変わりゆく熊本。 2010年10月11日 06:36 風景 熊本市での展示会も昨日で終わり、 昨夜のうちに東京に入りました。 熊本空港から飛行機に搭乗したのですが、 1時間ほど遅れが出たため予約した神田のビジネスホテルには 午前0時を回ったころに到着しました。 さすがに眠いですね。 画像は熊本市内を走る路面電車です。 来年3月に九州新幹線が全線開通されるのに合わせ、 熊本駅前広場は大規模な改修工事が行われておりました。 来年4月に熊本に行った際は 新しくなった熊本駅前広場を眺められるでしょうね。 ちょっと楽しみです。
展示会IN熊本 2010年10月9日 17:43 風景 日曜まで展示会出展のため熊本市に来ております。 年に2回訪れているのですが、だんだんと愛着が湧いてきますね。 この時期の熊本にしては若干肌寒いですが、 体調に気をつけて頑張りたいと思います。 画像は熊本市内です。