熊本での展示会 2009年10月11日 17:32 風景 一昨日の金曜日から熊本市での家具催事に参加しております。 新潟に比べれば暖かいですね。 画像は熊本市内の風景と熊本城です。 特に熊本城は綺麗に撮れてまして満足です。
小田原城 2009年8月31日 23:21 風景 小田原のロビンソン百貨店にて開催しておりました家具催事を 無事終えて先程新潟に帰ってきました。 なかなかお客様の出足が鈍かったですが、 何とか例年並みの売り上げは確保できました。。。 それにしても選挙期間中での展示会は厳しいですね。 画像は小田原城です。 小田原城は1700年頃の元禄の大地震で損壊し、その後再建されたようです。 秀吉公の小田原攻めの時の小田原城は難攻不落と言われましたが、 どんなに凄かったのか見てみたかったですね。
展示会IN十日町 2009年6月29日 04:20 風景 今日まで十日町市にて展示会を開催しておりました。 十日町では初めての開催でしたが、お客様は入って頂いたほうだと 思います。 一応、来年も開催できればと考えております。 画像は十日町市を流れる信濃川です。
往復14時間 2009年6月18日 18:20 桐ベッド, 風景 昨日は岡山県赤磐市まで納品に行ってまいりました。 片道7時間、往復で14時間ですね。 運転が苦にならない私ですが、さすがに疲れました・・・ 納めたベッドは幅が150CMでセミダブルの特注品です。 赤磐市にほど近い場所に山陽本線のJR和気駅がございましたので撮影しました。 帰りの北陸道で敦賀湾も撮ってまいりました。 確か12月にもブログに載せてましたね。。。
展示会IN佐渡 2009年6月9日 02:50 風景 先週の金曜日から昨日の日曜日まで、佐渡市にて展示会を開催しておりました。 ちょうど他のイベントと重なったこともあり、多数のお客様にご来場いただきました。 去年に続いての開催でしたが、確実に佐渡の方に認知されているなという 感触を受けましたね。 冒頭の画像は両津港付近。 下の画像は赤亀岩です。
暑いです。 2009年5月31日 02:30 風景 今日は午前中晴れてましたが午後からは曇ってきました。 どうやら明日は雨になりそうですね。 それにしても暑い日々が続いています。 画像は加茂市の粟ヶ岳です。 まだ雪が残っていますね。
暑い一日でした 2009年5月20日 02:49 風景 今日は日中汗ばむ陽気でしたがそんな中、長岡市(旧与板町)に 納品に行ってまいりました。 残念ながらタンスの撮影をし忘れましたので、 信濃川に架かる与板橋を撮影しました。。。
熊本は暑かった 2009年4月21日 06:31 風景 先週の金曜日から日曜日にかけて熊本に出張に行っておりました。 家具催事がありましたので行ってまいりましたが、昼間は汗ばむ 陽気でしたね。 さすがは火の国熊本といった感じでしょうか。 タクシーの運転手さん曰く 「夏場の熊本の暑さを経験すれば、どんな暑さでも耐えられる」 らしいです・・・
冬の日本海。 2009年2月25日 01:48 風景 今朝ちょっと早起きをして富山方面に行ってきました。 仕事ですが・・・。 現地では撮影する時間が無かったので、帰り際、新潟県の米山SAに 立ち寄り日本海を撮影しました。 本日はあいにくの雨模様でしたので、残念ながら佐渡が島は 見えませんでしたね。 冬の日本海といえば荒波というイメージがありますが、 今日はかなり静かでした。。。