現在生産されておりません

再生たんす

今日も再生たんすの配達で、加茂市内にお届けに行って参りました。
こちらの桐たんすは大正時代に製作されたものと思われます。

なぜかと言えばたんすに付いている金具が、
大正時代に生産された桐たんすに多く使われている事、
そしてお客様の証言からそのように推察されます。

こちらの金具は現在は生産されておりませんので、
なるべく生かす方法をとりました。

…といっても簡単な事ではなく、金具を磨いてメッキをし直す工程が必要です。手間はかなり掛かります。

しかし、手間を掛けた分出来上がりもまた素晴らしいものとなりますよ。

ふたつに分けました。

再生たんす

雨が降ったり止んだりの不安定な天候の中、新潟市内に再生たんすを
届けてまいりました。

本来は2つ重ねの桐たんすでしたが、2つ並べて使いたいとのご要望がありましたので画像のような形になりました。

市松模様の金具がフローリングの洋間に見事にマッチしました。

外見は新品同様、古いたんすだったとはとても思えませんね。
お客様にとてもご満足頂けたようで有りがたいですね。。。

雨の中の配達

再生たんす

昨日とは打って変わって今日は雨・・・
おまけに風も強く配達には最悪の日でしたね。

桐タンスは水や油などが付くとシミになりますので、雨の時の配達は結構気を使います。。。

再生した桐たんすを2本、新潟市内に納めてきました。

新品に生まれ変わりました。

きれいになりました。

再生たんす

やっと撮れました〜。

今日は新潟市内に再生たんすの配達でしたが、
いつも忘れていたお客様の家での撮影がやっとできました。
ちなみに当然許可はいただいてます。

やっぱり、リアリティがあって良いですね。

25日から東京・日本橋のNICOプラザにて加茂市の物産展を開催します。
桐タンスは15本程度展示する予定です。
他にもル・レクチェ、お菓子、お米、加茂縞製品、屏風など展示販売します。
特にル・レクチェは東京ではもちろん地元新潟でもありえない値段で
販売しますので是非ともご来場下さいませ。

手間かかってます。

再生たんす

再生たんす

こちらの再生たんす。
結構手間かかりました。

まず金具を外す作業。数が多いので時間がかかりましたし、外しづらい金具でした。
それから金具のメッキ直し、たんすの補修、着色、金具付け、これがおおよその作業工程になります。

こちらの桐たんすの金具は、今ではまず同じものはありませんので、
そのままで生かしてお使いになることをお薦めいたしました。

ただ残念なことは、beforeを撮影してなかった事でしょうか・・・。

浅野のからくり金庫箪笥

再生完了。

更生たんす

更生たんす

本日は古タンスの再生が終わりましたので載せてみました。
わかりやすいように、古タンスの画像があれば良かったのですが
撮ってなかったので、更生後のタンスのみでご容赦願います。

状態はあまりよくなかったので、タンスの周りを新たな桐で包み直しました。この作業工程の方が削り直すよりも綺麗に仕上がります。

また、金具は取替え、裏板は張替え、更に天丸仕上げにしており(これが手間かかります。)新品と言ってもいいぐらいに再生しました。

桐タンスは半永久的にご使用が可能ですから、いくら古くなっても
捨てないでおいたほうがよろしいかと存じます。

お見積もりは無料ですので、弊社が行ける範囲であればいつでも
お伺いさせていただきますので宜しくお願い申し上げます。

ブログはじめました

更生たんす

はじめまして。
本日よりブログをはじめました。宜しくお願いします。

浅野タンスの工場内の作業風景や新商品・特注商品などを
載せていきたいと考えております。

ちなみに今回の画像は更生・再生たんすです。
三つ重ねの桐たんすなのですが真ん中の部分(中台)のみを
直しました。古い部分と直した部分の差が分かり易いということで
ご好評を得ており、つい先日もある新聞社に取り上げて頂きました。
桐たんすならば、どんな状態であろうとも再び新品同様になります。

出来るだけ頻繁に更新していこうと思いますので末永くお付き合い
頂ければ幸いに存じます。
今後とも宜しくお願いします。

営業・浅野克也

浅野のからくり金庫箪笥