大阪市にて展示会。 2014年4月3日 16:25 展示会風景 一昨日から大阪市の阪急百貨店にて「日本の真ん中物産展」に出展中です。 駆け込み需要の反動の影響もあってか、予想通りお客様の出足は鈍い感じですかね。 8日まで開催しておりますので是非ともご来場下さいませ。
そろそろ春の気配。 2014年3月20日 18:31 展示会風景 宮崎での物産展を終え昨日新潟に戻ってまいりました。 期間中は多くのお客様にご来場いただき誠にありがとうございました。 新潟は宮崎に比べるとやや肌寒さはありますが、3月も半分が過ぎ着実に春が近づきつつあるなと思います。 宮崎市内の公園ではすでに桜が咲いておりました。 新潟物産展の会場に出没した新潟県のゆるキャラのレルヒさんです。 身長が異様に高かった(270cm)ことと、随分とお茶目なキャラだなという印象が強烈に残りました。
宮崎市にて展示会。 2014年3月17日 22:37 展示会風景 宮崎市での新潟物産展は明日までとなっております。 今回は7日間ということもあって随分と長く滞在してるなぁと実感させられます。 残り一日頑張りたいと思います。
名古屋市にて展示会。 2013年12月21日 11:02 展示会風景 昨日から24日まで名古屋市守山区の清水屋藤ヶ丘店にて新潟物産展に出展中です。 ここ8年ほど年末の時期はこちらで物産展に出展させて頂いております。 画像は清水屋周辺のものです。 今朝は小雨が降っておりましたが、物産展期間中は概ね良い天気になりそうです。
熊本市にて展示会。 2013年4月22日 15:03 展示会風景 昨日まで熊本市にて展示会に出展しておりました。 今回から会場が変わったこと、土曜日が雨だった影響もあってか来場者数は少ないように感じられました。 そんな中でもご来場頂きましたお客様には感謝申し上げます。 画像は会場風景です。 家具・敷物・家電の展示会ということもあって商品数は豊富です。
もちうさぎ。 2013年2月26日 18:17 展示会風景, 桐原木 昨日にて埼玉県川口市のそごう川口店にて開催しておりました新潟物産展は終了しました。 ご来場いただきましたお客様には感謝申し上げます。 期間中、店内には新潟生まれのゆるキャラの「もちうさぎ」が登場しました。 恥ずかしながら、もちうさぎは今回まで全く知らなかったのですが…。 歴史は意外?と古く平成12年(2000年)からだそうで、ゆるキャラの中ではベテランの部類に入るのではないでしょうか。 店内では大人気でございました。 先週末に降った雪が残っている本日の画像です。
小田原市にて新潟長野物産展。 2012年9月20日 17:38 展示会風景 昨日から神奈川県小田原市のロビンソン百貨店にて新潟長野物産展に出展中です。 お客様の入りもまずまずのようです。 お時間ございましたら是非ともご来場ください。
梅雨空の東京。 2012年6月21日 18:43 展示会風景 19日から東京・日本橋にて展示会を開催してます。 台風の影響もあってこの期間中は天候が不安定です。 梅雨らしい天候ではありますが…。 同じ加茂市の金子米店さんも出展しておりまして、コシヒカリなども販売しております。 25日まで開催中ですので宜しくお願い申し上げます。
広島市で新潟長野物産展。 2012年6月10日 07:00 展示会風景 7日から広島市の福屋八丁堀本店にて新潟長野物産展に出展しております。 昨年までは福屋広島駅前店だったのですが今年からはお店を変えての開催となりました。 さすがに本店ということもありご来場数は駅前店より多いですね。 新潟に比べ暑い広島ですが最終日まで頑張っていこうかと思っております。
上越市にて恒例の加茂市特産品展。 2012年4月13日 13:05 展示会風景 昨日から上越市の上越市民プラザにて毎年一回の加茂市特産品展を開催中です。 大和上越店の閉店により、 昨年から市民プラザで開催してますが今年で11年目に突入です。 ご贔屓にさせて頂き御礼申し上げます。 桐たんすは25棹展示、 それ以外に屏風・衝立、和菓子、お米、和装小物など多数取り揃えております。 16日まで開催中ですので是非ともご来場下さいませ。 市民プラザから撮影した上越市周辺の風景です。 山にはまだたくさんの残雪があります。