配達IN盛岡

昨日、盛岡市まで配達に行って参りました。

片道5時間以上・・・

雪の影響で思ったより時間はかかりましたね。

焼桐衣裳たんす

表面を真っ黒に焼き上げた衣裳たんすです。
真っ黒な焼桐って、他のタンスメーカーにはあまりございません。
内部にはお盆が5枚。

胴丸衣裳整理兼用たんす

2軒目は胴丸の衣裳整理兼用のタンスです。
タンス用語では上洋といいますが・・・
内部にお盆が5枚収納されています。

一軒目と2軒目の間に時間がちょっと空きましたので、
盛岡駅まで足を伸ばしてみました。

やはり寒かったですねえ。。。

盛岡駅

冬に逆戻り。

焼桐ローチェスト

おとといの日曜日までは春の陽気でしたが
昨日から一転、冬に戻りました。
現在、雪はうっすら5CMほど積もっているでしょうか。

画像は本日、三条市にてお届けした焼桐のローチェストです。
幅は120CM、高さは45CMですのでテレビボードや飾り台として
ご使用できます。

さて明日はもっと寒いところの配達です。
寒いのは苦手なので正直あまり行きたくないですが、
そんな事も言ってられませんので早起きして行って参ります。

詳細は明日か明後日に!!

早起きはつらいです。

昨日、さいたま市、浅草、船橋市と3件配達に行って参りました。
午前3時過ぎに起床し4時30分頃会社を出発。
冬は特につらいですね。

さてそれではご紹介いたします。1日遅れで申し訳ありません。
ちなみにさいたま市のお届けの画像は、私が撮り忘れたためございません。

市松3段チェスト

浅草届けのチェストです。
引き出し部分は市松模様に桐板を組んでおり表面は漆仕上げです。
かなり特殊な桐タンスですし、
他のたんすメーカーにはあまり無いですね。

焼桐7段整理たんす

船橋届けの焼桐整理たんすです。
たんすの高さは121CMで使い勝手は良いです。
当社の人気商品のひとつです。

すいません。告知を忘れてましたが、盛岡の中三デパートにて
展示会を開催中です。
明日までなので是非ともご来場下さい。
最終日なので午後3時頃には終了予定です。

宜しくお願いします。。。

浅野のからくり金庫箪笥