からくり金庫たんす、TVボードの納品。

本日は燕市に納品に行ってまいりました。

お届けしたものをご紹介します。

 

 

 

 

からくり金庫たんすです。

色合いをオイル(濃茶色)、朱塗り金具に変更しました。

独特の雰囲気を醸し出しています。

内部にはさまざまな仕掛けを施しており簡単には開けることができません。

 

 

 

 

 

 

 

オイル(濃茶色)仕上げのTVボードです。

幅170cmとかなりワイドに製作しました。

 

 

 

 

 

 

 

焼桐仕上げのチェストです。

金具が付かないシンプルなデザインは人気があります。

幅を120cmに変更しました。

 

 

 

 

納品作業中は雨が止んだ状態でしたのでスムーズに作業をすることができました。

 

 

 

 

23日から倉庫市。

ここ数日は寒い日々が続いていてそろそろ冬の気配が漂い近づいている雰囲気です。

 

今週の23日金曜日から25日までの3日間ですが当社にて倉庫市を開催致します。

当社で展示会を開催するのは毎年1回限りですが、ご来場頂ければありがたいです。

 

 

目玉品のチェアを急ピッチで仕上げております。

各日先着8名様に1個3000円にて販売致します。

 

 

 

 

 

 

総桐オイル仕上げの3段チェストです。

倉庫市限定価格にての販売です。

 

 

 

この他にも多数商品を取り揃えておりますので是非ともご来場下さいませ。

 

 

 

 

下駄箱の納品。

本日は地元加茂市に納品に行ってまいりました。

 

お届けしたのは総桐の下駄箱です。

 

 

 

 
表面はオイル仕上げで防水加工を施してあり汚れにくくなっております。

 

スライド丁番を採用して扉が90度の位置で固定できるようにしました。

 

内部には可動棚を入れ、高さを調節できるようにしております。

 

 

桐は湿気を寄せ付けませんので靴の保存には最適です。

 

 

 

 

さて先日、日本橋での展示会を終えましたが、

 

運営が第四銀行に切り替わっての初めての展示会でした。

 

大部分は旧NICOプラザでのノウハウを踏襲してますが、

 

違和感を感じるものもあったことは事実です。

 
それぞれ運営方針はあるとは思いますが

 

徐々に良い方向に変わっていって頂ければなぁと感じた次第です。

 

 

 

東京都荒川区に納品。

本日は東京都荒川区に納品でした。

 
暖かい陽気に恵まれ納品も非常にスムーズにできました。

 

 

仏壇たんす

 
仏壇たんす

 

 

総桐仏壇たんすです。

 
天然オイル仕上げでナチュラルな色合いに致しました。

 
サイズはW54cm D35cm H121cm。

 
丁番部分以外は金具を付けてませんので、

 

フローリングのお部屋にも溶け込んでます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桐ベッド

 
桐ベッド

 
総桐収納ベッドです。

 
本体は4分割になっており組立も非常に簡単です。

 
箪笥としても利用でき、桐独特の暖かさがあります。

 
W110cm D(本体)220cm H38cm

 

 

 

 

 

 

 

 

 

総桐TVボード

 
総桐TVボードです。

 
仏壇たんす・総桐ベッドと同じナチュラルな色合いの天然オイルを塗装してます。

 
W100cm D42cm H49cmです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桐テーブル

 
総桐テーブルです。

 
塗装は天然オイル仕上げの黒色です。

 
防水加工を施しておりますので濡れてもシミになりません。

 
W130cm D65cm H70cm

 

 

 

 

 

 

本日の首都高は交通量が多く行き帰りとも非常に混んでました。

 
それだけ経済も活性化されつつあるのかなと、

 

淡い期待を持ちながら帰ってまいりました。

 

 

 

 

 

 

新潟市にチェストの納品。

本日は新潟市に納品でした。

 
お届けしたのはオイル仕上げの7段チェストです。

 

 

7段チェスト

 

 

上4段はお着物用に浅い引き出し。

 
下3段は普段の衣類用に深い引き出し。

 
浅い引き出しと深い引き出しを組み合わせることで使い勝手がより良くなります。

 
オイルはドイツ製の天然オイルを使用し、

 

引き出しと本体は違う色合いにしております。

 

 

 

 

 

今日は風が強い一日で花粉の飛散量も多めのような気がしましたが、

 
それほど症状も出なかったのでホッと致しました。

 

 

 

 

浅野のからくり金庫箪笥

明日から大雪警戒。

本日は新潟市に納品に行ってまいりました。

 
お届けしたのはオイル仕上げの3段チェストです。

 

 

3段チェスト

 

 

金具ではなく木製の引き手を取り付けました。

 
電話兼FAX台としてご使用されるそうです。

 

 

 

 

 

新潟県はじめ日本海側は明日から再び大雪の予報が出ております。

 
加茂市は積雪は少ないですが、

 

 

県内の多いところでは3メートルを越すところも出ているようで

 

 

例年以上の大雪になっております。

 

 

明日からの雪の降り方には注意が必要ですね。

 

 

 

初雪。

本日は新潟市に納品に行ってまいりました。

 

 

5段チェスト

 

 

お届けしたのはオイル仕上げの5段チェストです。

 
幅、高さとも100cmで非常に使いやすい大きさです。

 
お着物から通常の衣類まで幅広く収納できます。

 

 

 

 

 

 

今朝は今シーズン初めて雪が降り積もってました。

 
例年に比べるとかなり遅い時期のように思います。

 

 

本格的な積雪は年を明けてからになるでしょう。

 

 

 

東京都に納品。

本日は東京都に納品に行ってまいりました。

 

 

焼桐整理たんす

 

 

八王子市にお届けした焼桐仕上げの整理たんすです。

 
上台の6段の引き出しを浅く、下台の3段は深く致しました。

 
浅い引き出しはお着物用でシワになりにくく傷みません。

 
深い引き出しは厚手の衣類用とのことでした。

 

 

このように浅い引き出しと深い引き出しを組み合わせることで、

 
収納の用途を広げることができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オイル仕上げチェスト

 

 

三鷹市にお届けしたオイル仕上げのチェストです。

 
天然のオイルを使用しておりまして、公共機関にも採用されているものですので、

 

 

安全性が高いです。

 
前面は杢目を生かしておりナチュラル色、

 

 

他の箇所はダークブラウン色を塗装しました。

 
フローリングのお部屋に見事に溶け込んでおります。

 

 

書類箱の納品。

 

本日は新潟市に納品に行ってまいりました。

 

 

総桐2段

 

 

総桐2段

 

 

幅75cm 奥行き40cm 高さ45cmオイル仕上げの2段の書類箱です。

 

書類以外でもいろいろと収納できますので便利です。

 

キャスター付きで移動も楽にできます。

 

 

 

 

埼玉と新潟に納品。

 

本日は埼玉県飯能市と地元の三条市に納品に行ってまいりました。

 

 

総桐チェア

 

 

総桐チェア

 

 

飯能市にお届けした総桐チェアです。

 

肘かけ付きを2脚、肘かけ無しを2脚、合計4脚を納めさせていただきました。

 

 

お客様のご要望で表面は無塗装で白木にしております。

 

桐は軽く温かさがありますのでイスには非常に最適です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

総桐チェスト

 

 

埼玉から戻り三条市にお届けした総桐チェストです。

 

表面は2色のオイル仕上げ、金具を付けないシンプルな形は人気あります。

 

75cm幅ですので、空いたスペースにどこでも設置できます。

 

 

今日から10月ですが過ごしやすい一日でした。

 

 

 

浅野のからくり金庫箪笥