猛暑です。 2010年7月27日 19:27 桐たんす(との粉仕上), 桐チェスト(焼桐仕上) 本日も猛暑の中、千葉県と東京都に納品に行ってまいりました。 上の画像は津田沼市にお届けした7段整理たんすです。 との粉仕上げ、金具を白にしたことで上品な雰囲気に仕上がりました。 東京・中央区に納めた焼桐チェストです。 焼桐の「黒色」と「うす茶」の配色にしました。 白い壁に合ってますね。 さて、明日から小田原ロビンソンにて展示会です。 今年で6回目となりますが、お近くの方は是非ともご来場下さいませ。
3件納品。 2010年7月25日 19:01 桐たんす(焼桐仕上), 桐チェスト(焼桐仕上), 着物たんす・着物チェスト 本日は東京都内に納品に行ってまいりました。 江東区に納めた焼桐チェストです。 金具が付かないシンプルなデザインが好評です。 お客様のご要望で2つ重ねに致しました。 中央区に納めた焼桐ローチェストです。 使い勝手が良い高さで移動も簡単です。 目黒区に納めた焼桐衣裳たんすです。 奥にある整理たんすは4年前にご購入いただいたものです。 今回は衣裳たんすをご注文いただきました。 扉の内部には衣裳盆が5枚入ってます。 都内は日曜日ということもあり 渋滞も無くスムーズに移動できました。
高速無料化。 2010年7月24日 18:39 桐チェスト(焼桐仕上) 本日は新発田市と胎内市に納品に行ってまいりました。 新発田市には再生たんすのお届けし、 胎内市には焼桐3段チェストを納品致しました。 上の画像は焼桐3段チェストです。 お手ごろの大きさということもあってか、当社の人気商品です。 胎内市のお客様宅が海のすぐそばでしたのでちょっと撮影してきました。 やはり夏は海ですねぇ。 今日の納品には、無料化ということもあり高速道路を利用しました。 土曜日で片道1車線でしたので結構混んでました。 高速無料化はどのような影響をもたらすのでしょうか。
全国的に梅雨明け。 2010年7月17日 18:11 桐たんす(焼桐仕上), 桐チェスト(焼桐仕上) 本日は全国的に梅雨明けが発表されました。 九州南部と東北地方はまだですが。 そんな中、関東に納品に行ってまいりました。 埼玉県三郷市に納めた焼桐7段整理たんすです。 高さが121cmなので使い勝手が良いと思います。 東京都国分寺市に納めた焼桐チェストです。 高さは90cm。民芸調の金具を付けております。 フローリングのお部屋にも合いますね。 3連休初日ということもあってか道路はかなり混雑しておりました。 20日は富山県に配達予定です。
焼桐チェストの納品。 2010年7月6日 18:51 桐たんす(焼桐仕上), 桐チェスト(焼桐仕上), 着物たんす・着物チェスト 本日は燕市に納品に行ってまいりました。 幅100cm、8段のチェストで 金具がつかないシンプルな作りになっております。 また、台輪が2つありますので、上台と下台を並べて置くこともでき ローチェストとしてもご使用が可能です。 新潟県はまだまだスッキリしないお天気が続きそうです。 梅雨明けは海の日あたりでしょうか。
埼玉・東京に納品 2010年6月19日 18:52 桐たんす(焼桐仕上), 桐チェスト(焼桐仕上), 桐ベッド 本日はさいたま市と東京都の葛飾区に納品してまいりました。 朝5時頃会社を出発したのですが、 8時30分にさいたま市に到着致しました。 納めたのは総桐のオイル仕上げの収納ベッドです。 お布団も収納できる容量ですので、かなりの収納力があります。 画像はありませんが桐のテーブルも納品致しました。 さいたま市の納品後、首都高を利用して葛飾区へ入りました。 焼桐仕上げのチェストで、焼き色は通常より赤く仕上げております。 上品な雰囲気になりました。 21日から東京・日本橋にて展示会を開催致します。 桐たんすや桐チェストだけでも20棹以上展示します。 お時間ございましたら是非ともお立ち寄り下さい。
2軒納品でした。 2010年6月15日 19:21 桐たんす(との粉仕上), 桐チェスト(焼桐仕上), 洋服たんす・ロッカー, 着物たんす・着物チェスト 本日は午前中に三条市に納品に行ってまいりました。 納めたのは焼桐の6段チェストです。 金具が無いシンプルな形で人気あります。 今回は2棹購入頂きました。 午後からは新潟市に納品でした。 胴丸仕上げの洋服たんすと衣裳整理兼用たんすを納めました。 2階設置だったため洋服たんすの上台が上がるかどうか 心配しましたが、何とか上がりほっと致しました。 今日は湿気が高く汗が出やすいので 桐たんす設置時は大変気を使います。
黒TVボード。 2010年2月3日 18:08 桐TVボード, 桐チェスト(焼桐仕上) 昨日の夜から今朝にかけて久しぶりに雪が降り積もりました。 ほんのうっすら積もった程度で午後には溶けてました。 また今週末にかけて冬型になりそうです。 さて、画像は焼桐仕上げの黒のTVボードです。 お客様によるご要望にて製作致しました。 シックに仕上がりました。
埼玉と東京に納品。 2010年1月23日 18:26 桐チェスト(焼桐仕上) 本日は2件納品に行ってまいりました。 雪が舞う中、午前4:30に出発。 魚沼あたりで雪が激しく降っており、ちょっと遅れましたが…。 1件目は埼玉県加須市でした。 金具が無いシンプルな焼桐チェストです。 2件目は東京都日野市に納品。 こちらも1件目と同じタイプのチェストでした。 2つに重ねて7段のチェストにすることも可能になるように 製作致しました。 それにしても今年は、 ここ最近では雪が多いといって良いでしょう。
柏崎に納品。 2009年12月8日 20:05 桐たんす(焼桐仕上), 桐チェスト(焼桐仕上), 桐原木 柏崎市に納品に行ってまいりました。 今朝は時間が無かったため高速道路を利用しました。 1時間ほどで着いたでしょうか。 納めたのは、焼桐の6段チェストで金具が無いタイプです。 前面の杢板が非常にきれいです。 また本日は十日町市産の桐丸太が到着しました。 本格的な冬が来る前に製材、板干しを完了させたいと思います。