放送されます

すっかり春めいた日々が続いておりますが、
本日は新潟市に2件納品に行ってまいりました。

焼桐チェスト
焼桐のカラクリチェストです。
内部には仕掛けが施されております。

焼桐チェスト
幅が60cmのチェストです。
金具がつかないシンプルなタイプです。

さて、一昨日と昨日ですが弊社にNHKの取材がございました。

加茂市の特集番組でして放送時間は25分。
弊社はそのうちどのくらい映るのかわかりませんが、
ほんの一瞬だと思います。。。

放送予定(変更の場合もございます。)
「金よう夜きらっと新潟」
本放送 4月24日(金)19:30〜19:55 NHK総合 新潟県内のみ
再放送 4月28日(火)11:05〜11:30 NHK総合 新潟県内のみ

「BSHV ふるさとからあなたへ 金よう夜きらっと新潟」
 4月30日(木)16:00〜16:25 NHKBSハイビジョン 全国放送

「ゆうどきネットワーク」
 5月7日(木)16:50〜18:00 NHK総合 全国放送
                     (関西圏と宮崎県を除く)
  20分間に短縮してこの番組内で放送

昨日の取材風景です。
取材風景

 

まもなく開花。

上越市の高田公園の桜が咲いたという、ニュースがありましたが・・・

まだ加茂市内では開花が確認できませんね。

今日は新潟市に2件納品に行ってまいりました。

焼桐着物チェスト

焼桐の着物用のチェストです。
一番下の引き出しだけ深いつくりに致しました。

総桐整理たんす

2件目はとの粉仕上げの小袖整理たんすを納品致しました。
金具は唐草でこちらのたんすは人気が高いですね。

さて、昨日桐の丸太が到着したのですが、本日紹介しておきます。
桐は柏崎産です。

桐丸太

冷たい雨の中・・・

焼桐ローチェスト

昨日、今日と県内の納品がございました。

上の画像は昨日聖籠町にお届けした焼桐のローチェストです。
天板をかぶせる板を取り付けています。

前面の杢板が更に味わい深いものにしております。

との粉仕上げ着物チェスト

今日三条市内にお届けした着物チェストです。
胴丸・との粉仕上げで金具がつかないシンプルな仕上がりとなっています。

焼桐着物たんす

同じく今日三条市内に納品した焼桐の着物たんすです。
実はこちらの桐箪笥は、お客様からお預かりした桐材を使用して
製作いたしました。

さて、本日は冷たい雨が降りしきる中の配達でしたが、
まだ春はもう少しお預けといった感じでしょうか。

最後に・・・
昨日、聖籠町に納品に行った際に撮影したものです。

恐らく二王子岳だと思いますが・・・

二王子岳

先人が遺してくれたもの・・・

本日は三条市内に配達で行って参りました。

焼桐チェスト

焼桐の5段チェストです。
金具が付かずシンプルで人気は高いです。
前面は杢目で、柾目とは雰囲気もずいぶん違ってきます。

焼桐着物チェスト

2件目は焼桐の着物チェストをお届けしました。
一段に1〜2枚程度のお着物しか収納できませんが、
シワになりませんし取り出しも楽にできます。

さて、私事ですが・・・

本日3月3日は弊社の先代社長の命日でした。
ちょうど20年前の事です。。。

先人が遺してくれたものがあるからこそ、
今の会社が成り立っているのだとつくづく思います。

先人に感謝しつつ、これからも努力を惜しまず進んでいきたいですね。

浅野のからくり金庫箪笥

冬に逆戻り。

焼桐ローチェスト

おとといの日曜日までは春の陽気でしたが
昨日から一転、冬に戻りました。
現在、雪はうっすら5CMほど積もっているでしょうか。

画像は本日、三条市にてお届けした焼桐のローチェストです。
幅は120CM、高さは45CMですのでテレビボードや飾り台として
ご使用できます。

さて明日はもっと寒いところの配達です。
寒いのは苦手なので正直あまり行きたくないですが、
そんな事も言ってられませんので早起きして行って参ります。

詳細は明日か明後日に!!

新作サイドボード!!

焼桐サイドボード

日頃、展示会でお客様からたまに尋ねられるのが
「サイドボードって無いんですか?」

弊社にとっては製作は可能ですし、今までも色々なサイドボードを
製作してきました。
しかしお客様にとっては、実際に商品をご覧にならないと
イメージが湧かないと思います。

そこで今回、焼桐のサイドボードを製作してみました。
W1500 D450 H1000

こちらはほんの一例ですので、色合い・サイズ・引き出しの配置など
お客様のご要望に応じていかほどにも出来ます。
オーダーになったからといって、値段が跳ね上がる事はございません。

明日から始まる、地元の三条市での展示会にサイドボードも
展示する予定ですので是非ともご覧下さい。

展示本数は40棹以上、変わった商品もありますので
見応えは充分だと思います。

お時間ございましたらご来場下さいませ。

究極のすきまチェスト

すきまチェスト

昨日から降り続いた雪で、今朝弊社周辺は5CMほど積もってましたね。

そんな中、配達に行って参りました。。。

画像のタンスは幅が15CM、まさに究極のすきまチェストですね。
引き出しは5段あり、各段ともそれぞれ寸法が違います。

洗剤やタオルなどを収納されるそうですが・・・。

このスペースにタンスを置こうと考えられる発想力が、すばらしいと感じた次第です。

浅野のからくり金庫箪笥