埼玉県に納品。

昨日は埼玉県に納品に行ってまいりました。

 

 

1軒目の所沢市にお届けした焼桐5段整理たんすです。

 

DSCF3687

 

 

幅106cm 奥行46cm 高さ88cmです。

 

引き出しはやや浅めにしております。

 

 

 

 

 

 

 

DSCF3692

 

 

2軒目の越谷市にお届けした焼桐テーブルです。

 

幅105cm 奥行40cm 高さ66cmです。

 

足元に収納用の台を取り付けました。

 

 

 

 

 

 

DSCF3696

 

 

クローゼットの中に設置した総桐収納箱です。

内部にはお盆が6枚あります。

 

幅60cm 奥行33cm 高さ85cmです。

 

 

 

 

 

 

 

DSCF3698

 

 

DSCF3700

 

 

 

3軒目の川口市にお届けした焼桐仕上げの厨子です。

内部には引き出しと可動棚が付いております。

 

幅29cm 奥行25cm 高さ45cmです。

 

 

 

本日の加茂市は雪が降っております。

 

うっすらと積もりましたが明日の朝まで降り続くようだと、

更なる積雪になりそうです。

 

 

 

 

新潟市に納品。

本日は新潟市に納品に行ってまいりました。

 

1件目にお届けしたのは再生たんすです。

 

まずは再生前の画像です。

 

DSCF3485

 

 

DSCF3487

 

 

 

 

 

 

再生後の画像です。

 

DSCF3606

 

 

DSCF3607

 

 

30~40年ほど前の桐箪笥で内部にはカビがありましたが完全に除去しました。

 

普段からお部屋の風通しを良くすることで、カビが生えにくくなります。

 

 

 

 

 

 

2件目にお届けしたオイル仕上げのテーブルです。

 

DSCF3610

 

 

 

幅100cm 奥行75cm 高さ32.5cmです。

 

防水加工を施し、汚れを付きにくくしております。

 

 

 

 

 

 

 

新作 座卓。

本日で燕三条にて開催しておりました展示会は終了致しました。

ご来場頂きましたお客様には感謝申し上げます。

去年に比べればお客様のご来場者数は少なかったように感じられました。

反省点も多々ありますので今後に向けて生かしていければと考えております。

 

 

さて、総桐の一枚板座卓を新たに製作致しましたのでご覧下さいませ。

 

長さは約180cm 奥行は約50cm 高さは約35cmです。

焼桐仕上げ、国内産桐を使用しております。

 

 

 

新潟市に座卓を納品。

本日は新潟市に納品に行ってまいりました。

 

 

焼桐仕上げの1枚板の座卓です。

置き足になっているので、天板部分と足部分と分かれております。

 

 

 

 

 

 

 

オイル仕上げのテーブルです。

足は折りたたみが可能なので収納する際は楽にできます。

幅106cm 奥行76cm 高さ36cmとなります。

 

 

桐は軽いのでお掃除の時は移動が手軽にできます。

 

 

 

 

帰りに新潟市の小針浜近辺を撮影してきました。

日本海は穏やかでした。

 

浅野のからくり金庫箪笥

桐座卓の納品。

昨日は燕市に納品に行ってまいりました。

 

お届けしたのは桐無垢座卓です。

100ミリ厚の桐無垢で表面はオイル仕上げ、机上ガラスも木成に仕上げました。

足は板に固定してます。

 

これだけの桐の無垢板はなかなか出ません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

25日の朝に撮影した板干し場の様子です。

雪が5センチほど積もりました。

 

 

23日から倉庫市。

ここ数日は寒い日々が続いていてそろそろ冬の気配が漂い近づいている雰囲気です。

 

今週の23日金曜日から25日までの3日間ですが当社にて倉庫市を開催致します。

当社で展示会を開催するのは毎年1回限りですが、ご来場頂ければありがたいです。

 

 

目玉品のチェアを急ピッチで仕上げております。

各日先着8名様に1個3000円にて販売致します。

 

 

 

 

 

 

総桐オイル仕上げの3段チェストです。

倉庫市限定価格にての販売です。

 

 

 

この他にも多数商品を取り揃えておりますので是非ともご来場下さいませ。

 

 

 

 

佐渡に納品(2)

3件目は総桐のテーブルとチェアの納品でした。
テーブル&チェア
テーブルサイズは幅120cm 奥行70cm 高さ73cmです。

 

チェアは幅42cm 奥行42cm 高さ42cmです。

 

桐はキズが付きやすい反面、非常に軽く温かく、

 

じかに座っても痛くありません。

 

 

 

 

 

 

 

上越市に納品

本日は上越市に納品に行ってまいりました。

 

 

 

 

1件目に納品したオイル仕上げのテーブルです。

 
天板は蟻組み加工してます。

 
テレビボードやベンチとしても利用できます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2件目に納品したのは4段のローチェストです。

 
胴丸仕上げ、深い引き出し2杯、浅い引き出し2杯の変則チェストです。

 

 

 

 

 

明日からは佐渡市にて展示会です。

 
今年で5回目です。

 
お時間ありましたらご来場下さい。

 

 

 

 

座卓の納品。

昨日は上越市清里区に納品に行ってまいりました。

 

 

焼桐座卓

 

 

現在、上越市で展示会開催中で、

 

昨日お買い上げ頂いたお客様宅へすぐに納品致しました。

 
桐の一枚板で杢目を生かすために焼桐に仕上げました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

付近はまだかなりの雪がありました。

 
今年は350cmほど積雪したとか…。

 

 

雪が全て溶けるのはまだまだ先になりそうです。

 

 

浅野のからくり金庫箪笥