新潟市での販売会は先月28日にて終了いたしました。
期間中、ご来場いただきましたお客様には感謝申し上げます。
画像はお届けしたオイル仕上の下駄箱です。
サイズは幅73cm 奥行37cm 高さ105cmです。
この下駄箱はお届け先のお客様の桐箪笥を改造して製作いたしました。
改造前の桐箪笥の画像は撮り忘れてしまいましたが、
この下駄箱が桐箪笥だったという雰囲気はないと思います。
本日から5月ですが、曇り空で少し肌寒い感じです。
浅野タンスは桐箪笥の生産量日本一を誇る新潟県加茂市のメーカーです。桐一筋、古来から受け継がれた匠の技を背景に、お客様に喜ばれる桐製品をお届けします。全国の展示会でお待ちしております。
本日は地元加茂市に納品に行ってまいりました。
お届けしたのは総桐の下駄箱です。
表面はオイル仕上げで防水加工を施してあり汚れにくくなっております。
スライド丁番を採用して扉が90度の位置で固定できるようにしました。
内部には可動棚を入れ、高さを調節できるようにしております。
桐は湿気を寄せ付けませんので靴の保存には最適です。
さて先日、日本橋での展示会を終えましたが、
運営が第四銀行に切り替わっての初めての展示会でした。
大部分は旧NICOプラザでのノウハウを踏襲してますが、
違和感を感じるものもあったことは事実です。
それぞれ運営方針はあるとは思いますが
徐々に良い方向に変わっていって頂ければなぁと感じた次第です。