奈良、大阪、上越に納品。

昨日から本日にかけて納品に行ってまいりました。

 

 

奈良県香芝市にお届けしたテーブルと衣裳箱です。

 

DSCF4272

 

 

DSCF4270

 

 

オイル仕上の引き出し付きのテーブルです。

 

サイズは幅80cm 奥行50cm 高さ38cmです。

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF4274

 

 

DSCF4275

 

 

オイル仕上のステー付き、キャスター付きの衣裳箱です。

 

サイズは幅105cm 奥行45cm 高さ45cmです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF4285

 

 

大阪市にお届けした焼桐仕上のからくり金庫たんすです。

 

内部にはさまざまな仕掛けがあります。

 

サイズは幅75cm 奥行48cm 高さ90cmです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF4297

 

 

新潟県上越市にお届けした3段チェストです。

 

金具が付かないシンプルなデザインです。

 

サイズは幅106cm 奥行46cm 高さ60cmです。

 

 

 

 

 

 

 

DSCF4279

 

 

奈良市内の平城京跡にある朱雀門(復元)です。

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF4280

 

 

DSCF4283

 

同じく平城京跡にある壬生門の土台部分(復元)です。

 

 

 

 

 

 

 

DSCF4287

 

 

大阪市内の画像です。

 

大阪城も見えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF4292

 

 

上越市の道の駅「うみてらす名立」から撮影した日本海の画像です。

 

 

 

 

玉杢飾り棚の納品。

本日は燕市に納品に行ってまいりました。

 

DSCF4208

 

 

DSCF4206

 

 

お届けしたのは焼桐仕上の飾り棚です。

 

貴重な玉杢を使用致しました。

 

サイズは幅160cm 奥行37cm 高さ51cmになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF4180

 

 

所用で新潟市西蒲区に行った際に撮影した画像です。

 

 

周囲には田植えを終えたばかりの田んぼがあり、弥彦山をバックに撮影しました。

 

 

 

 

桜が満開。

  • 風景

DSCF4100

 

本日にて上越市で開催してました加茂市特産品展は終了致しました。

 

期間中、ご来場頂きましたお客様には感謝申し上げます。

 

画像は高田公園です。

 

桜が満開に咲いてる様子は圧巻です。

 

 

 

上越市にて加茂市物産展。

  • 風景

13973536489180

 

 

11日より上越市の上越市民プラザにて加茂市特産品展を開催中です。

 

 

上越市高田公園では観桜会も開催されており、多くの人で賑わっているようです。

 

 

加茂市特産品展は15日まで開催しておりますので是非ともご来場下さいませ。

 

 

 

 

 

 

大阪市にて展示会。(2)

  • 風景

13969208493920

 

 

 

1日からの展示会も本日が最終日となりました。

 

物産展全体的には厳しい数字で推移したようです。

 

そんな中でもご来場下さいましたお客様には感謝申し上げます。

 

あと1日頑張りたいと思います。

 

 

 

 

 

浅野のからくり金庫箪笥

3月に入りました。

  • 風景

DSCF3953

 

熊本市での展示会を終え、本日新潟に戻ってまいりました。

 

九州に比べるとこちらは格段に寒いですね。

 

 

画像は熊本市内の熊本城です。

 

 

 

 

早いもので3月に入りましたが、今週末にかけて

まだまだ寒い日が続きそうです。

 

 

 

 

今年は小雪。

  • 風景

DSCF3915

 

DSCF3917

 

 

関東甲信地域ではかなりの大雪で交通網が寸断され多大な被害が及んでい

るようで、心よりお見舞い申し上げます。

 

新潟県の山間部でも前日はかなりまとまった雪が降ったようですが、

加茂市内では10センチ程度積もっただけでした。

 

上の画像は本日撮影したものですが、地面がうっすらと見えているのがよく分かります。

 

 

今年は新潟県に関しては例年に比べると小雪だと言っていいと思います。

 

その代わりに他の地域では歴史的な大雪となっているのですが。

 

 

気象や気候条件はその年によって違いがあり難しいことは分かりませんが、

それまでの常識や経験が全く意味をなさないほどの、この記録的な気象変化

は、今までの人間活動による影響なのか、太陽活動の影響なのか、

それとも地球内部の影響なのかと改めて考えさせられる出来事でした。

 

 

 

 

加茂市物産展開催中。

  • 風景

DSCF3777

 

 

14日まで東京都渋谷区にある表参道新潟館ネスパスにて、加茂市物産展を開催中です。

 

こちらは風が強く寒いですが14日までは晴れそうです。

 

是非ともご来場下さいませ。

 

画像は都内の高層ビル群です。

 

 

 

 

所沢市にて展示会。

  • 風景

DSCF3585

 

 11日まで埼玉県所沢市の西武所沢店にて展示会を開催しております。

 

 

新米コシヒカリも販売しております。

 

 

お時間ございましたらどうぞお越し下さいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月に入りました。

  • 風景

10月に入り秋らしい気候になってきました。

 

新潟市のメディアシップでの展示会は本日までとなっておりますので、

是非ともご来場くださいませ。

 

 

画像は会場の20階展望フロアから撮影した新潟市内です。

 

 

 

DSCF3440

 

 

左奥には鳥屋野潟、その奥にはビッグスワンが見えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF3442

 

信濃川に架かる柳都大橋、高層ビルは朱鷺メッセです。

 

 

 

 

 

 

 

DSCF3444

 

 

真上から撮影した万代橋です。

 

 

 

 

 

浅野のからくり金庫箪笥