水の都 新潟市

  • 風景

 

信濃川

 

 

本日は新潟市内に用事がありまして、

 

そのついでに信濃川を撮ってまいりました。

 

 

新潟市は「水の都」や「柳都」と形容されます。

 

 

新潟の市街地は信濃川の河口部にあたり、

 

昔は市街地に堀が張りめぐらされ、

 

またその堀に沿って柳が植えられていたことから、

 

そう呼ばれるようになったそうです。

 

 

今は、堀は全て埋め立てられたようですが。

 

 

今日はいいお天気でしたが風が強く肌寒い一日でありました。

 

 

 

春はまだ遠い・・・

  • 風景

 

加茂市

 

 

展示会等で忙しかった為、久しぶりの書き込みです。

 

一昨日まで地元の三条市にて展示会を開催してましたが、

 

雪の中、わざわざ会場に足を運んで頂いたお客様には感謝申し上げます。

 

 

さて、2月も後半に突入ですが、

 

なかなか春の気配が感じられません。

 

 

今日も雪がちらちらと降り続いておりました。

 

 

今年の春の訪れは遅くなりそうですね。。。

 

 

 

束の間の晴れ間。

  • 風景

 

加茂川土手付近

 

 

午前中まで雪が断続的に降り続き、

 

新潟市内では45cmまで積雪が達したようです。

 

加茂市は10cm程度といったところでしょうか。

 

 

午後から晴れ間が広がりましたので、

 

加茂川付近から加茂市を望むような感じで撮ってみました。

 

 

明日から週末にかけても雪模様ですが、

 

今日は束の間の晴れ間を堪能できました。

 

 

 

 

 

東京は穏やかです。

  • 風景

 

 

日本橋

 

 

5日から日本橋で展示会を開催してまいりましたが、

 

本日で終了です。

 

 

寒い中、足を運んで頂いたお客様には感謝申し上げます。

 

 

東京は乾燥して風が強く体感的にはかなり寒いですが、

 

晴天が続いてます。

 

 

そういう点では新潟と違って穏やかですね。

 

 

 

名古屋市にて新潟物産展に出展中

  • 風景

 

名古屋市守山区周辺

 

 

29日まで名古屋市守山区の清水屋藤ヶ丘店にて

 

「新潟物産展」に出展中です。

 

 

お近くの方はお気軽にお越しください。

 

 

 

浅野のからくり金庫箪笥

加茂市ふるさと物産展開催中

  • 風景

 

日本橋周辺

 

 

ちょっと遅くなりましたが、

 

東京・日本橋の「にいがた館NICOプラザ」にて

 

加茂市ふるさと物産展を開催中です。

 

 

桐たんすはもちろん、西洋梨のレクチェやお米、お菓子、お酒、

 

加茂縞製品など加茂市の特産品を展示販売中です。

 

 

29日の日曜日まで(16:00終了)ですので

 

是非ともご来場下さいませ。

 

 

 

熊本での展示会

  • 風景

 

一昨日の金曜日から熊本市での家具催事に参加しております。

 

 

新潟に比べれば暖かいですね。

 

 

画像は熊本市内の風景と熊本城です。

 

 

特に熊本城は綺麗に撮れてまして満足です。

 

 

熊本市内

 

 

熊本城

 

 

小田原城

  • 風景

 

小田原城

 

 

小田原のロビンソン百貨店にて開催しておりました家具催事を

 

無事終えて先程新潟に帰ってきました。

 

 

なかなかお客様の出足が鈍かったですが、

 

 

何とか例年並みの売り上げは確保できました。。。

 

 

それにしても選挙期間中での展示会は厳しいですね。

 

 

画像は小田原城です。

 

 

小田原城は1700年頃の元禄の大地震で損壊し、その後再建されたようです。

 

 

秀吉公の小田原攻めの時の小田原城は難攻不落と言われましたが、

 

どんなに凄かったのか見てみたかったですね。

 

 

 

展示会IN十日町

  • 風景

今日まで十日町市にて展示会を開催しておりました。

十日町では初めての開催でしたが、お客様は入って頂いたほうだと
思います。

一応、来年も開催できればと考えております。

画像は十日町市を流れる信濃川です。

信濃川

信濃

往復14時間

総桐ベッド

昨日は岡山県赤磐市まで納品に行ってまいりました。
片道7時間、往復で14時間ですね。
運転が苦にならない私ですが、さすがに疲れました・・・

納めたベッドは幅が150CMでセミダブルの特注品です。

JR和気駅
赤磐市にほど近い場所に山陽本線のJR和気駅がございましたので撮影しました。

敦賀湾

敦賀湾

帰りの北陸道で敦賀湾も撮ってまいりました。
確か12月にもブログに載せてましたね。。。

浅野のからくり金庫箪笥