最後の新潟物産展。 2011年9月25日 18:58 風景 火曜日まで東京都八王子市のそごうにて新潟物産展を開催中です。 3連休もあって多くのお客様にご来場頂いてます。 そごう八王子店は来年の1月で閉店しますので、 こちらのお店では今回が最後の新潟物産展になります。
東日本橋に納品。 2011年9月20日 18:10 桐たんす(焼桐仕上), 桐チェスト(オイル仕上), 桐チェスト(焼桐仕上) 本日は東京都の東日本橋に納品に行ってまいりました。 チェストを2棹お届けさせていただきました。 幅51cmの6段チェストです。 前回7月にお届けした隣にある、からくり金庫たんすと同色同仕上げに致しました。 焼桐に黒仕上げは他社ではあまりない色合いです。 キッチンに設置したチェストです。 40cm幅の4段で下にキャスターを取り付けております。 表面はオイル仕上げに致しました。 さて明日から東京都の八王子市のそごうデパートにて 新潟物産展に出展致します。 桐たんす15棹ほど展示しておりますので、 お時間ございましたらご来店下さいませ。
からくりたんすの納品。 2011年9月16日 18:42 からくり金庫たんす 本日は三条市に納品に行ってまいりました。 お届けしたのは焼桐仕上げのからくり金庫たんすです。 内部には色々な仕掛けが施され、簡単には引き出しが開けられません。 弊社独自のからくりたんすは複雑なからくりが随所にあります。 耐火・防湿などの役割も備えているので安心です。
残暑が続きます。 2011年9月14日 18:37 桐ベッド 本日は東京都目黒区に納品に行ってまいりました。 オイル仕上げの収納ベッド2台と3段小箱をお届けしました。 密集した住宅地であったため、 トラックの停める場所を確保するのに苦労しましたが、何とか納まりました。汗 敷き布団に合わせて製作致しました。 お客様にも喜んでいただき良かったです。 本日も東京、新潟ともに30度を越え残暑が厳しいですが、 なんとか頑張っていきたいです。
今日から地元で展示会。 2011年9月9日 17:16 桐たんす(焼桐仕上) 本日より月曜日まで三条市にて展示会を開催中です。 さまざまな商品を取りそろえておりますので、 お時間ありましたらご来場下さいませ。
阿賀野市に再生たんすの納品。 2011年9月5日 18:32 再生たんす, 再生たんす(との粉仕上) 本日は阿賀野市に再生たんすの納品に行ってまいりました。 金具はあやめ柄のものを取り付け、裏板は張替えました。 表面は新しく桐を包み込みました。 新品同様になりお客様にもご満足いただけました。
猛暑日。 2011年9月2日 18:00 再生たんす, 再生たんす(との粉仕上) 昨日は新発田市に納品に行ってまいりました。 小たんすを再生しました。 内部にあった固定棚は全て取り払って 新たに可動棚と高さを調節できるダボを取り付けました。 新品と変わらなくなりました。 さて本日は台風からの湿った空気の影響で新潟県内は猛暑に襲われました。 三条市では35.8度とか…。 台風で被害が出ないことをお祈り申し上げます。
テーブルとベンチの納品。 2011年8月31日 21:00 桐テーブル・桐チェア・桐座卓・桐衝立 本日は三条市に納品に行ってまいりました。 お届けしたのは総桐テーブル・ベンチです。 表面はオイル塗装・防水加工を施しております。 テーブルはW1800ミリ D700ミリ H710ミリ ベンチはW1800ミリ D300ミリ H400ミリ 軽くて温かさのある桐は心地よくご使用になれます。 基本的にサイズや色合いなどのご要望を聞いて製作致します。 お気軽にご相談下さいませ。
特注ベッドの納品。 2011年8月29日 18:40 桐ベッド 昨日28日に弥彦村に納品に行ってまいりました。 私は出張中のため同行できませんでしたが…。 総桐オイル仕上げの収納ベッドです。 収納スペースをかさ上げして足を取り付けました。 また、天板を2つに分けて軽量化させました。 今後の商品つくりの参考になったベッドでした。 さきほど東京・日本橋から帰ってまいりました。 雨が降ったのは26日の金曜日くらいで他の日は好天に恵まれた一週間でした。
日本橋で展示会 2011年8月26日 22:30 風景 23日から東京・日本橋にて展示会を開催中です。 東京は蒸し暑さが続いております。 画像は近くを流れる日本橋川です。 夏の間だけ舟めぐりツアーをやっているようです。 仕事じゃなければ乗ってみたいですね。