中越地震から6年。

 

昨日は関東地方と県内に納品に行ってまいりました。

 

 

焼桐チェスト

 

埼玉県川口市に納めた焼桐チェストです。

 

民芸調の金具と表面の杢目が合ってます。

 

柿渋調の仕上げを施し、人気の逸品です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

再生たんす

 

東京・板橋区に納品した再生たんす3棹です。

 

住宅の密集地でしたのでトラックでの納品はかなり難渋しましたが、

 

無事に納まり、ほっと致しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玉杢デッキ入れ

 

長岡市に納めた玉杢デッキ入れです。

 

テレビ台兼用です。

 

桐では滅多に取れない玉杢を使用しオイルで仕上げました。

 

 

 

 

 

さて、昨日で平成16年(2004年)に発生した

 

新潟県中越地震から丸6年経ちました。

 

 

震源から離れていた加茂市でも大きな揺れだったというのは、

 

今でもはっきりと覚えております。

 

 

日本は地震大国ですから地震の脅威から逃れることは不可能ですが、

 

 

地震の被害をいかに最小限に食い止めるかが大事なのでしょうね。

 

 

 

 

 

玉杢小箱。

 

桐玉杢小箱

 

 

桐玉杢小箱

 

 

お客様のご注文で、玉杢の材料を使って小箱を製作しました。

 

表面はオイル仕上げを施し、茶色の部分はシタン材を使用致しました。

 

また、上部の天板部分は両開きにしてみました。

 

 

なかなか面白いと思います。

 

 

 

そういえば3月に入りましたが、

 

ようやく暖かくなった感じがあります。

 

 

しかし週間予報を見たら来週は雪マークでした。。。

 

 

 

配達の帰りに・・・

焼桐収納箱

本日は旧寺泊町(現長岡市)に焼桐の収納箱を配達しました。
キャスター付きで移動もできます。
下駄箱の下に収納しました。

実は昨日も長岡市と三条市に再生たんすを納品したのですが、
撮影を忘れてしまいブログを書けませんでした。。。

今日は配達の帰りに大河津分水(おおこうづぶんすい)を撮影しました。
洪水を防ぐ目的で、信濃川の水路を新たに作り水量を分散させました。
明治時代に工事が着工され昭和初期に完成しております。

画像の電車はJR越後線です。

それにしても壮大な工事だったんだなと改めて思います・・・

分水 信濃川

分水 信濃川

浅野のからくり金庫箪笥