本日は東京に納品に行ってまいりました。
東京は暑かったですね。。
一軒目は大田区でした。
先日もご紹介しました焼桐仕上げの着物チェストです。
金具が無いシンプルな形で好評を得ております。
二軒目は足立区でした。
こちらの焼桐チェストも金具が無いシンプルな形です。
当社の売れ筋チェストですね。
ちなみに本日は新潟市にも桐たんす2棹納品がございました。
画像はありませんが整理たんすと小袖の整理たんすでした。
来週もお届けが続きます・・・。
浅野タンスは桐箪笥の生産量日本一を誇る新潟県加茂市のメーカーです。桐一筋、古来から受け継がれた匠の技を背景に、お客様に喜ばれる桐製品をお届けします。全国の展示会でお待ちしております。
昨日、今日と県内の納品がございました。
上の画像は昨日聖籠町にお届けした焼桐のローチェストです。
天板をかぶせる板を取り付けています。
前面の杢板が更に味わい深いものにしております。
今日三条市内にお届けした着物チェストです。
胴丸・との粉仕上げで金具がつかないシンプルな仕上がりとなっています。
同じく今日三条市内に納品した焼桐の着物たんすです。
実はこちらの桐箪笥は、お客様からお預かりした桐材を使用して
製作いたしました。
さて、本日は冷たい雨が降りしきる中の配達でしたが、
まだ春はもう少しお預けといった感じでしょうか。
最後に・・・
昨日、聖籠町に納品に行った際に撮影したものです。
恐らく二王子岳だと思いますが・・・