川崎にベッドを納品 2009年7月13日 02:27 桐ベッド 昨日は神奈川県の川崎市まで納品に行ってまいりました。 練馬ICから環八を走ったのですが、土曜日でもかなり混んでましたね。 疲れました・・・ さて、ベッドは分割できる収納タイプです。 暖かくて寝心地が良いベッドは人気抜群です。
梅雨末期・・・ 2009年7月11日 00:45 再生たんす, 再生たんす(との粉仕上) 昨日は再生した小たんすを新潟市まで納品に行ってまいりました。 鍵座だけは生かして他の金具は新しいものに取り替えました。 新品になりましたね。 ところでここ2,3日、雨が断続的に降り続いてます。 梅雨の末期の天候のようですね。 そろそろ梅雨明け間近というところでしょうか・・・
帯たんすの納品 2009年7月9日 02:34 帯たんす 本日は雨で蒸し暑い一日でしたが、新潟市(旧白根市)まで納品に 行ってまいりました。 焼桐仕上げの帯たんすでした。 帯たんすの需要は全く無いわけではありません。 大切な帯を収納されたい方には非常に重宝致します。
梅雨の晴れ間に・・・ 2009年7月4日 18:23 桐たんす(との粉仕上), 桐下駄箱, 洋服たんす・ロッカー 昨日は三条市まで納品に行ってまいりました。 梅雨の晴れ間の陽気でしたので、納品はスムーズにいきました。 最近では珍しい3点セットですね
ようやく梅雨到来!! 2009年7月3日 01:03 桐原木 ここ2,3日ようやく梅雨らしい陽気になりました。 桐たんすメーカーにとっては恵みの雨です。 桐板が雨に当たることで渋の出が加速されます。 もう少し雨が続いてくれると助かりますね。
展示会IN十日町 2009年6月29日 04:20 風景 今日まで十日町市にて展示会を開催しておりました。 十日町では初めての開催でしたが、お客様は入って頂いたほうだと 思います。 一応、来年も開催できればと考えております。 画像は十日町市を流れる信濃川です。
焼桐チェスト 2009年6月25日 02:13 桐チェスト(焼桐仕上) 焼桐の特注チェストが出来上がりましたのでご紹介致します。 胴丸仕上げ、縁厚25ミリの作りにしております。 金具が無くシンプルなデザインですので、洋間でも和室でもどちらにもマッチしますね。 7月に東京に納品予定です。
埼玉も新潟も暑かった・・・ 2009年6月20日 23:03 からくり金庫たんす 今日は埼玉県の大宮市に納品に行ってまいりました。 カラクリ金庫たんすです。 お客様のご希望でサイズを小さくして、内部の仕掛けもちょっと変えました。 縁厚40ミリですので、これだけの厚みがあると耐火性にも優れます。 それにしても今日は暑いですね。 梅雨は一体どこへ行ったのやら・・・
往復14時間 2009年6月18日 18:20 桐ベッド, 風景 昨日は岡山県赤磐市まで納品に行ってまいりました。 片道7時間、往復で14時間ですね。 運転が苦にならない私ですが、さすがに疲れました・・・ 納めたベッドは幅が150CMでセミダブルの特注品です。 赤磐市にほど近い場所に山陽本線のJR和気駅がございましたので撮影しました。 帰りの北陸道で敦賀湾も撮ってまいりました。 確か12月にもブログに載せてましたね。。。
週末の高速道路 2009年6月15日 03:31 再生たんす, 再生たんす(との粉仕上), 桐チェスト(オイル仕上) 昨日の話ですが、松本市と妙高市に納品に行ってまいりました。 上の画像は松本市に納めた整理たんすです。 オイル仕上げで前面に玉杢をもってきました。 桐でこのような杢がとれるのは大変珍しいです。 妙高市に納品した再生たんすです。 お客さまも感激したご様子でした。 さて週末の高速道路はいつにも増して混んでおりました。 値段が安くなるのはありがたいですが。 もっと改善すべき方法があるような気がします・・・