本日は千葉県柏市に納品に行ってまいりました。
お届けしたのは洋服たんすとチェストです。
焼桐仕上げの洋服たんすです。
幅120cm 奥行60cm 高さ180cmです。
扉内部は可動棚2枚あります。
焼桐仕上げのチェストです。
金具が付かないのでシンプルなデザインとなっております。
関東は非常に爽やかな一日でした。
浅野タンスは桐箪笥の生産量日本一を誇る新潟県加茂市のメーカーです。桐一筋、古来から受け継がれた匠の技を背景に、お客様に喜ばれる桐製品をお届けします。全国の展示会でお待ちしております。
本日は青森市にて桐たんすを納品してまいりました。
昨日の昼頃に会社を出発し7時間あまりかけて青森市に到着。
前泊して本日午前中に納品を済ませました。
お届けしたのは衣裳たんすと整理たんすの2点セットです。
こちらは整理たんす。
お着物や普段の衣類を収納できます。
引戸内部にはバッグや小物類なども収納できます。
衣裳たんすです。
扉内部には衣裳盆7枚と小引き出し2杯があります。
扉の飾りが上品さを引き立たせてくれます。
帰りに秋田県にかほ市象潟町を通過した際に撮影した画像です。
松尾芭蕉が立ち寄った場所として有名ですが、その頃はこの辺りは潟湖になっており小さな島々が点在した景勝地でした。
しかし1804年に起きた大地震によりこのあたり一帯が隆起し陸地になってしまったようです。
自然の力の凄さを改めて感じた次第です。
本日にて燕三条での展示会は終了しました。
期間中は台風の影響かフェーン現象で非常に暑い日々が続いておりましたが、
そんな中でもご来場頂きましたお客様には感謝申し上げます。
19日からは神奈川県小田原市のロビンソン百貨店にて新潟長野物産展に出展します。
こちらのデパートには毎年出展しておりますが、物産展での出展は初めてなので、
そのへんがどういう感じになるのか未知数です。
お近くの方は是非ともご来場下さいませ。