昨日は三条市(旧栄町)に納品に行ってまいりました。
お届けしたのは、との粉仕上げの5段整理たんすです。
サイズはW106cm D46cm H100cmで圧迫感が無く使いやすい大きさです。
金具は唐草のデザインで人気があります。
フローリングのお部屋でも合っていますね。
本日は東京都に納品でしたがその画像は明日以降に載せさせて頂きます。
浅野タンスは桐箪笥の生産量日本一を誇る新潟県加茂市のメーカーです。桐一筋、古来から受け継がれた匠の技を背景に、お客様に喜ばれる桐製品をお届けします。全国の展示会でお待ちしております。
昨日は岡山市に納品に行ってまいりました。
加茂市の会社を14日月曜日に出発。
広島市に所用があったのでまずは一路広島へ。
10時間ほどで広島市に到着し用事を済ませて東広島市にて一泊しました。
15日火曜日の午前中に岡山市にて納品。
お届けしたのはシンプルチェスト2棹です。
6段の5-3チェスト。
上段は3つの小引き出しです。引き出しの深さは約15cm。
8段チェスト。
引き出しの深さは約10cm。お着物の収納には最適です。
納品が終わり会社に着いたのは20時頃。
途中、事故や工事の渋滞があり遅くなってしまいました。
昨日は雨模様だったせいか事故が多くあったように感じられました。
余裕をもって運転したいものですが…。
昨日から燕三条にて展示会を開催中です。
桐たんす展示数は40棹以上、その他に総桐ベッド、総桐テーブル、総桐チェアなど
取り揃えておりますので、お時間ございましたら是非ともご来場下さいませ。
昨日、大阪府豊中市に納品に行ってまいりました。
GW突入ということで渋滞を考慮して、
前日28日に豊中市のビジネスホテルで前泊しての納品でした。
加茂市から豊中市までは6時間あまりかかったでしょうか。
名神高速に入ってから混雑しましたね。
納めたのは3.6尺幅(109cm)衣裳たんすです。
内部にはお盆6枚、小引き出し、可動棚が収納されております。
3年前にも同じお客様からのご依頼で大阪府茨木市に納品させて頂きまして、
そのときに製作させて頂いたものと同仕様です。
納品が終わり高速に乗りましたが京都付近で渋滞。
加茂市まで7時間近くかかりました。
途中、北陸道の尼御前SAで日本海を撮影しました。
確か以前も同じ場所をブログでアップしたと思いますが(汗)